HOBBY SEARCH

投稿画像_コメント ロボット・特撮投稿画像/コメント一覧 - ホビーサーチ


よよよっ。
ID:3846d696
がうる・ぐらの上に表示したのは故意なのか?笑
横に飾りたくなったが、今のところ保留。
2024/03/14 17:47:55

匿名
ID:3e179623
画像5が多分内臓ドローン艦艇だと思うけど、どの様に格納してるんだろう? 格納時の詳細画像確認したいなぁ TFにありがちな新解釈で造られてるみたいだけど高額なんだから画像補足お願いしたい
2024/03/12 19:20:32

兵曹長
ID:81e013e7
ドズル中将の座乗艦キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/03/10 15:56:28

匿名
ID:e08d81f5
不気味な形状のブリッジが良い感じ
2024/03/09 21:31:58

匿名
ID:3e179623
ヴィランらしさが薄くなったなあ 胸の赤い球体でワルダーらしさ残ってる でも頭部は中世の騎士らしくて良い
2024/03/09 9:53:38

匿名
ID:e4ccfde5
バーンドラゴンね。だからブレイバーン(仮)だったわけだ
2024/03/08 5:10:31

匿名
ID:bb87190a
後は 母、キング、80、ザ・ウルトラマンかぁ。。
数は少ないけど先は長いなぁ。。
昭和ライダーも力を入れてくれないかなぁ。。
2024/03/05 12:13:00

匿名
ID:aa7b3741
何で予約日迎えてすぐに締め切るの?
また予約出来ずに終わったわ。
2024/03/05 12:11:47

匿名
ID:3e179623
マーベルレジェンドの造りも良かったけど、こっちは更にとんでもない造形だ! マーベルレジェンドは素顔付属して無かったけどこっちはそれもついている!
2024/03/04 17:02:52

匿名
ID:3e179623
昭和の逞しいオッチャン体型が良い!
2024/03/04 16:54:46

匿名
ID:07064cc5
・・・パッと見てFGOのラフムに見えてしまったww
いや、有名なアニメだから失礼ないようにと思ったけどどうしても黒光りの
躯体があのトラウマ野郎を思い出しますw
2024/03/02 22:59:08

匿名
ID:ebb1ce3d
正面ブス過ぎ
2024/03/02 1:47:29

匿名
ID:8e4678ad
当選を夢みてます。
2024/02/27 22:08:33

匿名
ID:3e179623
仕様的には 一般販売 ボルテスV と同様みたいだ 武器に拘らなければこっちが格安
2024/02/27 18:11:11

匿名
ID:0658c542
見ろ! 銀河の果てからやって来た
平和の使者の この勇姿~♪
2024/02/27 12:44:41

めい
ID:568c7a5d
嬉しいです☺️
2024/02/26 19:51:39

tanaka uko
ID:899bf202
本当に再開してくれると嬉しいです
2024/02/26 19:21:13

匿名
ID:6a488c39
METAL STRUCTURE 解体匠機 RX-93 νガンダム (完成品)
2024/02/26 16:55:50

匿名
ID:04baf3ce
当選したいです。よろしくお願いします。
2024/02/26 16:54:18

匿名
ID:d110cde5
違う方のゲルググとギャンで草
2024/02/25 22:42:26

匿名
ID:4bf83380
粘土とアクリル絵の具で作れそう
2024/02/25 9:57:05

匿名
ID:79bfc24f
こうして見るとアニメと原作で形だいぶ違うんだな
2024/02/23 20:21:50

匿名
ID:65275552
涙なしには見えない作品。
子どもたちのフィギュアも出してほしいな。
2024/02/21 15:42:19

匿名
ID:3e179623
初見から思ってだけどなんか甲虫みたいだ デカイ虫にしか見えない
2024/02/21 12:01:40

オッドボール
ID:65d2d354
キャラによるのか、ルドルフ、ナリブラ、グルーヴの三人が首の嵌め込みが硬く難儀しました(泣)

第3弾も期待してます!
2024/02/15 12:24:46

匿名
ID:ed10f37d
本当に再開してくれると嬉しいです
2024/02/14 22:38:19

匿名
ID:8d9edb69
良かったら嬉しいです
2024/02/14 15:45:03


匿名
ID:3e179623
ようやく製品化してくれた 待っていたから楽しみだ ティファも購入するつもりだったけど予約の長い注意説明で思うところあって🤭見送ったんだよなぁ... やっぱ購入したいので再販早く開始されたら良いなぁ
2024/02/09 17:24:46

匿名
ID:e4ccfde5
くっ秒殺か
2024/02/01 18:42:00

匿名
ID:3e179623
前に同社ウェブ限定でソフビフィギュア販売してたけどやっぱり超合金仕様の方が様になるかも それに設定ではサイボーグとのことだから マジンガーZ劇中最終話辺りの機械獣も企画開発して販売してくれますように
2024/02/01 16:40:58

匿名
ID:3e179623
ハリポタの ディメンター そっくり デザイン的にこっちが先だけど何かしら簡素版て感じ でも良いデザイン
2024/01/23 17:56:55

匿名
ID:b26750eb
もう鳥山はええて
2024/01/13 12:24:59

匿名
ID:3e179623
洋画ゴジラ一般販売製品にもやっと熱線エフェクト付いた‼︎ 邦画ゴジラの エフェクト + 兵器 の拡張パーツセット一般販売してくれないかなあ メーカーさん お願いします
2024/01/12 18:56:17

匿名
ID:3e179623
前回より体表面に所々アクセントあるようだ 以前のは黒一色の様だったからね
2024/01/12 18:43:20

匿名
ID:544e05fd
「童夢」のズン壁を再現できそう
2024/01/10 16:38:07

匿名
ID:1f5e23e1
こちらで購入しました。
量産品なのでしょうがないですが、ゲート跡やパーティングラインが目立ちますね。
塗装の方はパール塗装やグラデーション塗装がしてあり高級感があります。
サイズも手に持って動かすには丁度よく感じました。
本体を浮かせる台座が少し使いにくいくらいで、個人的には買って良かったと思いました。
次のレッドアイズが楽しみです。
2024/01/07 22:39:51

匿名
ID:bb87190a
ケンシロウと並べると華麗な南斗水鳥拳の使い手にしては太い気がするな。。
2023/12/29 22:06:24

匿名
ID:1531e712
このクオリティーで天下一武道会の頃の
チチを出して欲しい
2023/12/24 19:39:45

匿名
ID:1531e712
ケンシロウに比べて脚がだいぶ短く見える
2023/12/24 19:36:07

匿名
ID:bb87190a
腕のサポーター(?)は黒じゃないんだ?
2023/12/21 22:36:44

匿名
ID:3e179623
ムキムキマンの トランクス ベジータ はいつだろう
2023/12/21 10:24:21

匿名
ID:7c34e5bf
一応均等アソートもあるみたいですが、スパガン3個の報告が多いです
また、その場合でもザクIIは1種ずつしか入っていないので
2個欲しい・コンパチを両方作りたいならもう1体調達する必要があります。
2023/12/21 4:27:39

匿名
ID:3e179623
>>7
6:正確な情報ありがとうございます^_^ ザク は分かりますが トールギス もですか... 何かな〜て思います 再度ありがとうございました
2023/12/20 19:43:23

匿名
ID:7c34e5bf
>>6
ザクII(オルテガ機)*1
ザクII(ガイア機/マッシュ機)*1
スーパーガンダム*3
パラスアテネ*2
ウイングガンダム*2
トールギス*1
こんな感じのようで、ばら売りではザクやトールギスが狩られてるみたいです
2023/12/20 17:58:35

匿名
ID:3e179623
と云うことは トールギス ×1 だったりして... まさか ウイングG ×1 はないかなぁ ウイングGはそこそこの人気なのになぁ メーカーさんには均等アソートお願いしたい
2023/12/20 11:01:34

匿名
ID:7c34e5bf
スーパーガンダム3個のアソートが大量に報告されてるんですけど…
それでコンパチザクは1個とかちょっと酷くないですか
2023/12/20 5:50:39

匿名
ID:3e179623
高機動ザクは.バズーカ装備二種ではなく、ひとつは対艦ライフル装備だったら良かったのに... ものは THE ORIGIN ver. そっくりなのになぁ 惜しいなぁ
2023/12/19 13:54:42

匿名
ID:e8d1e910
ツイッター芸人の人形とか、本人くらいしか買わんやろ
2023/12/18 22:04:45

匿名
ID:7d679432
性格悪い先生昔いたなぁ。
2023/12/17 12:42:52

匿名
ID:7d679432
悪役の鑑、フリーザ様😍。
2023/12/17 12:40:05

ユッキー
ID:5193ec1d
なんか戦隊ロボっぽいゴライオンやな…?!
2023/12/17 11:46:58

匿名
ID:4c809797
FASTパックを装備している写真があるけど、コレには付かないよね?
2023/12/16 20:58:23

匿名
ID:b38eefbb
フィグマ待ちかな
2023/12/16 13:33:40

匿名
ID:ebb1ce3d
売り切れてるけど、みんなこんなん欲しいの?似てねえwww最後の画像なんだコレwww
2023/12/15 22:49:35

匿名
ID:6627a80f
ねんどろいどのフォーマットは老人とは相性悪いな
2023/12/08 22:51:11

匿名
ID:928f7a37
穂積さん版
「何!?1.21ジゴワットだって!1.21ジゴワットの電流!めちゃくちゃだ!」
2023/12/08 19:10:49

匿名
ID:928f7a37
三ツ矢さん版
「ねぇ!ジゴワットって一体何なの!?」
2023/12/08 19:06:54

オッドボール
ID:65d2d354
早く主要キャラを並べてパーティーを組ませたい!
2023/12/08 16:19:02

オッドボール
ID:65d2d354
イメージ通りですね!
クラウドもそうですが他のキャラの装備武器シリーズの製品化期待したいです。
2023/12/08 16:16:57

匿名
ID:3e179623
子供向け TF までこっちの類に参戦なをだなと!
2023/12/06 18:03:52

匿名
ID:3e179623
DX版レザリオンとビックダイXの再販希望
2023/12/03 5:37:54

匿名
ID:670a96eb
キタキタキター!
ガイアーーー!!
2023/12/02 9:59:11

匿名
ID:3e179623
バックパックが クロスボーン G にそっくり! デザイン的に幹部級ヴィラン? それにしても良い造りに見えるなあ
2023/11/28 10:38:43

匿名
ID:3e179623
マーキング追加 武器追加も良いけど...ドムに関してはそろそろスカート内側スラスターを再現してくれ 通常版ver.2.0 ?持ってるけど、やっぱりドムは内側スラスター有ると無いとではだいぶ印象違うのでは...
..
2023/11/27 16:57:16

匿名
ID:3e179623
この価格で shフィギュアーツ で20cm近くありこの類ではお得感あり 表情パーツも結構付いてる!
2023/11/22 11:43:54

匿名
ID:3e179623
大口径滑腔砲なのか、はたまたガトリング砲なのか作品未だ見てないので分かりませんが付属しているのがこの製品の魅力だと思ってます 大型火器好きには必須かも...
2023/11/21 17:44:59

匿名
ID:3e179623
最初のロボット魂 イージス G は変形をオミットしてたけど今回は変形可能にしてくれたので良かった でもね、ロボット魂もなかなかハードル高くなったなぁと個人的思ってます
2023/11/21 17:35:31

匿名
ID:3e179623
随分先だけど待ちに待った7段変形ロボット! それにしてもよく製品化してくれた事に感謝です マイトガインの好敵手も気長に待ちますので製品化よろしくお願いします
2023/11/21 13:18:18

匿名
ID:5fe790b6
正面顔映ってない?
2023/11/13 11:36:13

匿名
ID:341a52f0
ボブの悪友。
2023/11/12 15:34:48

匿名
ID:3e179623
再販してくれて取り敢えず良かった
2023/11/09 10:57:03

匿名
ID:3e179623
とにかく演者さんは日本人で良かった
2023/11/09 10:52:59

匿名
ID:3e179623
このシリーズ、本当にパッケージもデカくて!セット内容にも満足感得られます 今時のメカものに物足りなさを持っている人にはストライクだと思います 最近のはボリューム、セット内容の割に価格が先行して… ところであの同シリーズの拡張製品はいつ頃だろう
2023/11/08 15:28:48


匿名
ID:340284aa
タイガーファルコンでしょ?
2023/11/07 17:15:10

ヒル
ID:a639e1ae
近所のスーパーマーケットで見かけたので、この2つをさっそく買いました。
翌々日には売り切れてました。
「見かけたら買う」で正解でした。
2023/11/04 16:44:57

匿名
ID:2657d80f
パーツの精度に難あり。
ガンプラのようにはいきません。組み立てるには一定の技術力が必要です。
2023/11/03 2:04:41

匿名
ID:3e179623
どちらもだけどクロークやポンチョにワイヤー縫い入れてるの? もしして無かったら三流品だろうねー
2023/11/02 13:44:26

匿名
ID:6e8e579b
入荷数も少ないんだろうけど、瞬殺だったなぁ

2023/11/01 16:08:46

匿名
ID:3e179623
当時の特典付属製品を通常製品として販売した やっつけ感のある残念なもの 😞😞😞🤭. 嗚〜呼
2023/10/31 12:42:08

1:の者
ID:3e179623
劇中スケールを異常に小さく捉えられた溜息の出るtoyだった! 😂 なんでこんなに小さくしたんだろう?? 他にも言える事だがスケールモデル除き、こういう戦闘艦又は戦闘母艦は劇中スケール小さめに企画開発されての製品化定番の様だ… 例外なのは 宇宙戦艦ヤマト 位しか自分は思い当たらない 次回作の宇宙刑事母艦もこれと同スケールだろうと思う 多分、同シリーズ ダイレオン を基準にしての設計開発したのだろうと推察するが、ドルが貧弱に見えて仕方ない😞 もう一回り大きければ良いtoyだったと個人的には思っています
2023/10/25 15:56:33

匿名
ID:64016b4f
このシリーズのMA出ないのかなぁ ファーストガンダムが最終決戦仕様ならやっぱりシャア最終搭乗機体が必要だと思うのでメーカーさんお願いします。 そう言えば、今更ながらジオングはMAそれともMSどちらだったろう?
2023/10/25 10:37:13

匿名
ID:64016b4f
以前から何処ぞのメーカーより内容も充実して販売手法も良心的だ 特にスーパーパーツ内部のメカニズムを姑息な造りににしてないところがこのメーカーの開発担当者の意気込みが製品に反映してると思う。贅沢言うならステッカーではなく印刷マーキング仕様の品を一般販売して欲しかった
2023/10/20 15:47:41

匿名
ID:2a3878ac
注文番号23-0626-2150と同梱希望
2023/10/10 23:59:32

匿名
ID:4bf83380
何でこうなるの、
2023/10/08 18:21:05

匿名
ID:0fb443ed
よし、キタ
2023/10/07 6:52:31

匿名
ID:340284aa
だなだなだなだなだなだなだな
2023/10/06 17:16:39

ボンボンテリー
ID:f12e5afa
うわおっ‥だれこれ!?
すげぇハンサム~ッ!!
2023/10/05 17:26:06

匿名
ID:5fe790b6
おヘソからマンへのラインがイーロ…
2023/10/03 13:55:55

ばさばさ
ID:fd950322
本当に24640円でいいのでしょうか!?
迫力満点!買ってよかったです!!!
ただ飾る場所がなかったので一旦箱にしまいます…
2023/09/28 14:37:31

匿名
ID:3e179623
はてさて販売予定 今度こそはどうなんだろう? 偶に予約するけど…… それに塗りが粗い場合あるんだよなぁ
2023/09/27 5:33:04

匿名
ID:3e179623
マフェックスの完成度は高いからコミック版ヴィランの有名どころじゃない好敵手も出たらいいなぁ 価格抑えめに!
2023/09/25 11:14:04

匿名
ID:11232d89
BFカブトもはよ!!
2023/09/22 8:04:28

オッドボール
ID:65d2d354
発売が楽しみです!
2023/09/20 17:21:17

匿名
ID:71a2924a
ジョセフ・ジョースター!きさま!見ているなッ!
2023/09/19 16:42:03

匿名
ID:0fb443ed
短砲身のカラースキームっぽいですね
リペイントしたいと思います
1/16なのでかなり楽しめそうです
付属デカールも気になりますね
2023/09/19 3:20:32

匿名
ID:7081bfa6
再販かかったけど顔の塗装は改善されるのだろうか。
2023/09/10 11:48:13

木ノ葉
ID:09da588f
BORUTOのフィギュアが作られるのは何年ぶりなんだ?
嬉しいけど、モモシキ戦をモチーフにするならモモシキも同時に作ってほしかった。
モモシキって今、原作だとかなり重要なキャラだし。
2023/09/08 2:11:26

匿名
ID:3e179623
大型トマホークミサイルで先端には自動追尾センサー付いてるようだから一撃必殺兵器だろうけど前輪タイヤで後輪つまり脚首部分はキャタピラとして設計してほしかったかなぁ なんか無数タイヤだと違和感感じる
2023/09/07 12:14:43

4619件 うち 301400