商品説明
――キハ22型 首都圏色時代!
●北海道用の気動車としてキハ12、キハ21がありましたが、冬季における室内保温が
不十分だったため、本格的な北海道向けの車両として登場したのがキハ22です。
酷寒地対策が施されており、2扉デッキ付き、一段上昇の二重窓となりました。
1958年から1962年にかけて0番台170両、1963年からは室内灯を蛍光灯に変更した
200番台143両が製造され、北海道および東北地方の一部で使用されました。
0番台のベンチレーターは6個で客室ドアーはプレスドア、200番台(201~245)は、
ベンチレーターが7個、200番台(246~343)はベンチレーター9個(ただし317以降は
配列が逆)で客室ドアーはフラットドアとなっています。
●タブレットキャッチャー付
●各車でヘッドライト・ベンチレーター配列を作り分け
●セット内容:
キハ22-2(M) + キハ22-207
キハ22-286(M) + キハ22-328
●パッケージサイズ/重さ : 32 x 22.3 x 3.5 cm / 729g
商品仕様
- 商品コード
- A8681
- JANコード
- 4968279113530
ご購入について
※こちらの商品は一世帯(同一住所) 3 点までとなります。