HOBBY SEARCH

  • 販売中

日本陸軍 95式小型乗用車 (くろがね四起) (プラモデル)

好評発売中
20%OFF
販売価格 ¥1,144
メーカー希望小売価格:¥1,430 (税込)
獲得ポイントP11ポイント
お一人様 3 個まで
  • カートに入れる最大個数を超えています。
17名がお気に入り中
発売日:2008年1月中旬
メーカー
タミヤ
スケール
1/48
このアイテムをシェアする

商品説明

【時代を先取りした四輪駆動車】
●日本陸軍の要求で開発された世界初の実用四輪駆動車が95式小型乗用車、別名くろがね四起です。
●制式化後も様々な改良が重ねられ、昭和12年から生産されたタイプは3人乗りの車体に33馬力のV型2気筒1400cc空冷エンジンを搭載。
●前輪独立、後輪リーフリジッド式のサスペンションや大径タイヤを備え、優れた路外走破性能を発揮しました。
●昭和10年から19年までに各タイプ合わせて約4,800台が生産され、中国大陸から東南アジア、太平洋戦域など幅広い戦線で偵察や連絡に走り続けました。

【模型要目】
●くろがね四起のプラスチックモデル組み立てキットです。
●1/48スケール、全長75mm。丸みのある個性的なスタイルを高い実感でモデル化。
●3座席の室内や四輪駆動の足まわり、大径タイヤも少ないパーツで立体感あふれる仕上がり。
●幌は展開した状態と折りたたんだ状態を選べます。
●フロントグリルに付く星マークはインレットマークとデカールを組み合わせて再現。
●立ち姿の士官と運転手の人形をセット。
※写真はキットを組み立て、塗装したものです。
 
■主な使用色:XF-49 カーキ、XF-51 カーキドラブ
●パッケージサイズ/重さ : 26 x 15.5 x 3.9 cm / 116g


商品仕様

商品コード
32558
JANコード
4950344325580

ご購入について

※こちらの商品は一世帯(同一住所) 3 点までとなります。

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています。

この商品の評価は4.17で、現在6名の方から評価をいただきました。
ユーザーレビュー全体評価
5
2
4
3
3
1
2
0
1
0
ユーザーコメント
3:匿名  2021/10/29 6:40:31  ID:ce408795

ハセガワのは96式軽機関銃が付いているので、それにに対抗して99式軽機関銃でも付けてくれたらな~・・。

2:風来坊  2020/07/27 9:15:22  ID:7c1e7b7b

>1
大きなトミカみたいな?

1:匿名  2020/07/25 13:36:23  ID:5f1da4d7

ハセガワのくろがねと違い作りは昔のプラモデルみたいに省略簡素化されています。
その分作り易さに特化しています。

[ 投稿フォーム ]
画像を追加する
  • 関連性のある投稿をしてください。
  • 画像は最大5MB以内、jpg画像で投稿してください。
  • 営利、広告目的とした内容は投稿できません。(同業ショップの話題もNGです)
  • 「画像」のみ、または「コメント」のみでも投稿可能です。
  1. 総合トップ
  2. ミリタリープラモトップ
  3. 日本陸軍 95式小型乗用車 (くろがね四起) (プラモデル)

1カートに以下の商品を追加しました

__ALT__
日本陸軍 95式小型乗用車 (くろがね四起) (プラモデル)
商品コード32558
販売価格 ¥1,144
数量0