商品説明
★ホビーサーチブログに
紹介記事がございます!
【実車解説】
●秩父鉄道は、埼玉県の羽生駅から三峰口駅を結ぶ営業距離71.7kmの鉄道路線です。
1000系は、1986(昭和61)年に登場した車両で、旧国鉄101系電車(一部JR東日本)を譲受
した車両です。秩父鉄道入線にあたり、無線アンテナ取り付けやデッドマン装置取り付け
などが施されました。本製品のプロトタイプは2009(平成21)年に秩父鉄道創立110周年を
記念して登場時の塗装に塗り替えられた1007編成で、2012(平成24)年12月に引退
しました。
【商品概要】
●元国鉄101系の秩父鉄道1000系旧塗装は2009年3月に発売した非冷房車のセットを金型
リニューアルし、先頭車冷房改造後の1007編成を製品化致します。ボディ金型の変更により
正面のヘッド&テールライトの透明パーツ化しました。動力はTM-08(20m級A)、トレーラー化
パーツセットはTT-03(クロ)を使用します。
●「鉄コレ式制御器国鉄101系運転台型コントローラーDX」とあわせてお楽しみください。
●セット内容:デハ1007+デハ1107+クハ1207
※製品はディスプレイモデルです。動力化用台車枠(DT21)、アンテナパーツ、展示用ダミー
レールが付属します。
●1/150スケール
●秩父鉄道株式会社商品化許諾済
●対象年齢15歳以上
●パッケージサイズ/重さ : 19.5 x 17 x 4 cm / 163g
商品仕様
- 商品コード
- 250647
- JANコード
- 4543736250647
ご購入について
※こちらの商品は一世帯(同一住所) 3 点までとなります。