HOBBY SEARCH

  • 再入荷
  • 販売中

RX-79[G]Ez-8 ガンダムEz8 (HGUC) (ガンプラ)

好評発売中
10%OFF
販売価格 ¥1,584
メーカー希望小売価格:¥1,760 (税込)
獲得ポイントP15ポイント
お一人様 1 個まで
  • カートに入れる最大個数を超えています。
137名がお気に入り中
発売日:2013年4月中旬
メーカー
バンダイ
スケール
1/144
シリーズ
HGUC155
このアイテムをシェアする

商品説明

●第08MS小隊に登場した陸戦型ガンダム改修機Ez8をHGUCで新規立体化!
●2013年、Blu-ray化が決定している『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』よりEz8がHGUCと
 なって登場。最新のHGUC技術を盛り込み、アクション性能とプロポーションを両立しています。
●武装はシールドのほか、ビーム・ライフルと100mmマシンガンが付属します。
●パラシュートパックは脱着可能。
●パラシュートパックは、HGUC 1/144 陸戦型ガンダム(別売)のコンテナと差し替え可能。
●RX-79[G] Ez8 ガンダムEz8…陸戦型ガンダムを現地改修した機体。陸戦型ジムの
 パーツを流用しつつ、耐弾性の向上と軽量化が図られた。

●付属品:ビーム・ライフル、100mmマシンガン、シールド、ビーム・サーベル×2、
 パラシュートパック、サーベル用握り手(左右)、ライフル用持手(右)、握り拳(左)
●パッケージサイズ/重さ : 29.9 x 19 x 6.9 cm / 293g





●Copyright 創通エージェンシー・サンライズ

商品仕様

商品シリーズ
HGUC
商品コード
2203510
JANコード
4573102557537

ご購入について

※こちらの商品は一世帯(同一住所) 1 点までとなります。

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています。

この商品の評価は2.86で、現在64名の方から評価をいただきました。
ユーザーレビュー全体評価
5
18
4
11
3
6
2
2
1
27
ユーザーコメント
103:匿名  2018/03/02 21:50:43  ID:ee2a30ec

HGUCフォーマットで出るだけありがたいけれど、既存のHGUC陸ガンとくらべて

腰のマガジンが一体成形になった
シールドの二脚が消滅
点が退化して

アキレス腱の装甲のポロリが激しい
パラシュートのベルトがシール止めな為にプレイバリューが低い
腰が思ったより回りにくい
首が妙に座ってない
などが不満点ですが、材質にABSが使われてないので塗装は楽です。

102:匿名  2016/12/12 17:23:00  

肩アーマーやフックの取り付け位置とか、設定とだいぶ違うな

100:匿名  2013/07/02 19:47:30  

関節にはポリパーツ使用か…
いままでみたいにユルユルにならなくて良さそうだ

96:匿名  2013/04/20 18:04:48  

お手ごろなお値段
じゃあいつ買うの今でしょ!!

95:匿名  2013/04/16 3:14:40  

パラシュートのロックの改造した作例はでることはまちがいないなw

94:匿名  2013/04/14 22:10:37  

パラシュートの紐???を肩に引っ掛けたあと、シールで止める仕様になっているのですが、これが酷すぎ。予備が付属するものの、全部で6つ。3回しか使えない。こりゃあいくらなんでも酷くないですかバンダイさーん!旧HGはバックル?みたいなので止めてたけど旧キットより退化してどうすんのよ。可動とかが良かっただけ残念すぎる。
あとこれは好みの問題だろうけど、ちょっとスリムなのが気になるな。もう少しマッシブが良かった。

93:RDDDAS  2013/04/14 16:50:17  

なんだよ。パラシュートの展開は再現できてないのかよ。

92:俺のバンダイがこんなに気を遣うわけがない  2013/04/12 19:53:45  

バンダイ「かっ勘違いしないでよね!別に、あんたたちの為にABS使ってないんじゃないんだからねっ///!!」

91:匿名  2013/04/12 14:18:03  

ABSレスは俺達が作ったようなものだな!

90:匿名  2013/04/12 8:51:52  

凄い、遂にABSランナーが一枚も無くなった。
やはり不評の声は凄まじかったんだなあ。

89:匿名  2013/04/12 1:04:07  

すげぇな 塗装しやすそうなパーツ割だ 

88:匿名  2013/04/10 1:16:48  

ランナー構成みたけどクリアパーツはつかないのね・・・

87:こんまおこんまお  2013/04/05 17:22:39  

糞うれしぃーーーーーーキタ━(゚∀゚)━!

86:匿名  2013/04/03 18:16:38  

アプサラスなんて畳一枚分になるぞ144とかデンドロと同じぐらいの値段になるから
やらんと思うぞ。

85:匿名  2013/04/01 14:18:56  

量産型ガンタンク…

84:匿名  2013/04/01 10:58:41  

MGグフカスタムver2.0早く発売してください。

83:匿名  2013/03/31 13:58:23  

>74氏
ザクRD4やE型GMも忘れないであげて!
脚のラインは設計者の趣味でしょ。技術は関係ない。

シールドだけ白の色味が違うの、
ちゃんと成型色で再現されるだろうか?

82:匿名  2013/03/31 10:37:50  

アプサラス出しって言う人はいないんだね。1/144で…

81:匿名  2013/03/29 0:01:31  

そろそろ積んでるグフカスを作らなければな・・・。

80:匿名  2013/03/28 20:13:11  

左にいるのは、頭部が壊されてジム頭に換装したカレン機。
右の奥にいるのは180mmキャノンを構えたサンダース機。

です!!!!!

79:匿名  2013/03/28 17:50:53  

>>77
ジム頭はカレン機だぞ

78:匿名  2013/03/28 15:39:50  

こいつをグフカス&エフェクトパーツと一緒に買って倍返しだぁああ を再現だ

77:匿名  2013/03/27 12:14:25  

>>76
ジムヘッドの陸ガンでしょ。陸ガンの重力戦線セットにジムヘッドついてるから陸ジムは出るとしてもまだ先かもよ

76:匿名  2013/03/27 12:12:35  

箱絵のサンダース機がかっこいい

75:パロ  2013/03/26 19:24:05  

パケ絵に陸ジム?これはドズルと同じフラグなのか?

74:匿名  2013/03/24 10:22:53  

陸ガンは脛が太くてボテッとした印象だったがこちらはスマートでガンダムらしいスリムな体型だね。技術の進歩がよくわかる。
あとは陸ジムとグフフライトで08系はコンプかね。プレバン枠はジムスナあたりだろうか・・・。

73:匿名  2013/03/23 21:39:06  

箱がイケメン過ぎないか?

72:匿名  2013/03/23 13:46:44  

汚しがいのありそうないい白ですね~^^
隊長機はよッ!!

あと握り手左だけかー

71:匿名  2013/03/23 12:34:36  

パッケージかっこいいっすねーー。

70:匿名  2013/03/23 1:04:30  

>65
MGのEz8から陸ジムまでは1年もかかってないよ

69:匿名野郎  2013/03/22 19:09:03  

とうとうパケ絵が!!カッケェーーーーーーー!!!!

68:匿名  2013/03/22 18:14:37  

パケ絵懲りすぎだろwカッコヨス。

67:ysg  2013/03/21 16:16:37  

HGAWダブルXの技術的問題としては、1/144HGレベルで
①ライフルの色分けが出来るか ②頬のヒゲがきちんと再現できるか
だと思っています。

このキットで①に目処がついて、ダブルXが出てくれることを祈ります。

66:匿名  2013/03/15 2:41:12  

初登場のマシンガン仕様なのでバズーカはつきません

65:匿名  2013/03/15 2:39:00  

MGもEz8から計算して陸ジムがでるまで5年ぐらいかかってたから陸ジムもそのぐらいはかかるかもな・・・今はプラモジャンルもおおいいしさ。

64:凪沙  2013/03/12 19:07:10  

バズーカは、つかないのか?

63:匿名  2013/03/11 9:00:20  

そういえば旧HGだと陸戦にパラシュートつけると肩のベルトのサイズがあってなかったけどそのへんはどうなんだろ?

62:匿名  2013/03/10 13:32:06  

以下妄想↓

HGUC 陸戦型ジム&ジム・スナイパー ○月同時発売決定!

HGUC 陸戦型ジム

・本体は一部にEz8のパーツを使いつつもほぼ新規!
・武装は 100mmマシンガン、ビーム・サーベル、ミサイル・ランチャー、バズーカ

HGUC ジム・スナイパー

・本体は陸ジムの色変え
・武装はロングレンジ・ビーム・ライフル、ビーム・サーベル、ビーム・ライフル
・そして専用のバックパックが付属!

・・・もう一度言いますが、こんな感じなら良いな~、という、私の妄想ですので、真に受けちゃ駄目ですよw

61:匿名  2013/03/10 0:57:10  

バズーカとミサイル付で普通に陸ジムでるんじゃね?

60:匿名  2013/03/09 22:56:16  

グフフライトタイプはプレバンか?

59:お匿名  2013/03/09 22:53:20  

陸ジムが出ればジムスナイパーも出るぞ!

58:匿名  2013/03/09 22:43:36  

もし陸ジムが来れば。陸ガン.陸ジム.EZ-8.ブルーディステニー、陸ガン系が全てそろう事になる、身震いしてくるな。

57:匿名  2013/03/09 22:26:24  

>56。ジムと頭を取り替えればいいだけだから、可能性は低いかも。

56:匿名  2013/03/09 22:10:55  

自作自演して、悪化させようとした野郎も居たというのに…。話は変わるが陸ジムはプレバンかな?

55:!  2013/03/09 21:02:38  

鎮められたのも 焼き払われたのも 自分だろうに

54:ムスカ  2013/03/09 20:30:41  

無事焼き払われたようだな、色付き画像がくるのが楽しみだ。

53:お匿名  2013/03/09 17:22:21  

鎮めてくれてありがとうホビーサーチさん。
顎の赤はシールか。

37:匿名  2013/03/02 19:36:46  

ついにィーーーーきたぞぅーーーーーーーーーー待っていたぁーーーーーーーーーー

36:匿名  2013/03/02 18:26:06  

胸板・重量感ではHGが勝っているかもな、
でもミキシングしたら面白そう

35:匿名  2013/02/27 13:10:57  

完全新規なら腕のラッチを何とかしてほしかった。

34:匿名  2013/02/27 0:21:07  

今月のモデグラ見て思ったんだけど
バックパック以外はHGのほうが出来がいいような気が

33:匿名  2013/02/26 15:38:48  

32>
みたらわかる。

32:匿名  2013/02/26 12:44:05  

ホビー誌によると完全新規設計でパーツ流用なしとありました。

31:匿名  2013/02/21 21:34:52  

>8
バンダイの事制服ってたとえたいのかな?
漢字あってたら面白かったかもなw
あ、やっぱ微妙

30:匿名  2013/02/21 2:44:03  

27>陸ジムすら出ないから当分出ないと思う

29:!  2013/02/20 20:11:17  

>28
陸ガンはとっくの昔に出てるよ

28:匿名  2013/02/20 13:42:47  

27>陸ガンすら出ないから当分出ないと思う。

27:ブルーディスティニー4号機  2013/02/16 20:07:07  

あとグフフライトタイプ(H8)が来れば・・・。

26:匿名  2013/02/13 10:46:53  

ABSレスはまだわからんな

25:ブレイブ・ゴッド  2013/02/13 10:36:01  

関節がよく動くなら陸ガンに仕込みたいな
そのままでも十分動くけど
これを気に陸ジムも出るといいな・・・

24:匿名  2013/02/12 12:28:35  

>23
いや、22が言ってるのはHGUCのBD1~3にABSレス関節を仕込みたいってことだろ?

23:匿名  2013/02/11 1:33:13  

22>BD1~3号機は既にHGUCで販売されてます。
陸ガンと互換性はバックパックや武器や股関節ぐらいしかありません、
BDよく似てるとよくと、いわれる陸ガンですが。
陸ガンよりBDのほうが、一回り大きいですし。

22:匿名  2013/02/09 23:59:50  

ABSレス関節だったら嬉しい。
陸ガンと互換性があったらもっと嬉しい。
関節のためにもう二個買っちゃう。
いや、BD1~3のためにさらに三個買ってもいいですとも。
で、そのへんどうですか?

21:匿名  2013/02/09 17:36:08  

陸ガンから改造し始めた矢先のコレか…

20:匿名  2013/02/07 3:47:00  

プレバンでパラシュート&コンテナセットが2400円くらいで出そうな武装内容だな…

19:ムスカ  2013/02/06 16:54:43  

>12
私と勝負するかね?

18:匿名  2013/02/05 2:01:54  

グフカスタムが出た時からこの時を待っていた

17:匿名  2013/02/04 21:21:24  

180mm付かないのか~。色々頑張るとちょっとした戦争風景つくれちゃうな!積んでるヒルドルブつく・・・るか?

16:匿名  2013/01/29 3:23:50  

Vガン大きさの自体知名度があんまりないからゾロやゾロアットは無理だな出せてロボ魂だろう。

15:ガンオタ  2013/01/29 1:04:32  

この調子でHGゾロ出ないかな?                         

14:匿名  2013/01/27 9:43:11  

パラシュートパックは、HGUC 1/144 陸戦型ガンダム(別売)のコンテナと差し替え可能。
つまり、パラシュートとコンテナが差し替えられてコンテナも中身も犠牲になったのだ。そりゃ、コンテナの中身の180mmキャノンもつかねーわ。

13:匿名  2013/01/27 0:14:32  

>12
上手くつっこんでいるつもりなのか?

12:!  2013/01/26 20:54:05  

>8
面白いつもりなのか?

11:匿名  2013/01/26 19:50:33  

えっ180mmキャノンじゃなくてマシンガン?倍返…
もうちょい値段高くしていいからコンテナとバズーカも欲しかった

10:ばる  2013/01/26 19:19:33  

バックパックはパラシュートパックかぁ
個人的にはコンテナ+180mmキャノンが好きだが陸ガンから持ってくればいいか

9:匿名  2013/01/26 17:52:17  

Ez8・・・これで「HGUC陸戦型ガンダム」と「陸戦型ガンダム地上戦セット(ジムヘッドになれる)」をそろえれば極東方面軍コジマ大隊第08MS小隊が再現できるねぇ。

6>陸戦型ジム・・・いつかでるのかなあ・・・

8:ムスカ  2013/01/26 17:38:13  

HGUCグフカスタムが出た後の今頃出してくるとは…征服(バンダイ)さんの悪い癖だ。将軍に伝えろ、予定どうりフルバーニアンも出発するぞ。

7:匿名  2013/01/26 17:16:54  

パラシュートパックだけでもプレバン販売しないかな・・・。でもプレバンで買うならEz8を家電量販店で3個買いしても価格は大差ないか・・・・。

6:匿名  2013/01/26 16:46:43  

マシンガンとビームライフル両方付属とは嬉しい!
新規立体と言うくらいだから、腕等の共通部位も新規設計かね。

欲を言えばミサかロケランも欲しかった所だけれど
その辺は陸GMに期待か?

5:匿名  2013/01/26 2:20:46  

ついに来た!!
しかも思ったより手ごろな値段!!
これは買うしかない!

4:匿名  2013/01/25 23:04:34  

手首が気になる
あの片手ブンブン用がボーナスパーツ何て?
あるわけないか

3:アボッベビ  2013/01/25 22:34:15  

やっと来たー!!

2:Ez-7  2013/01/25 18:34:13  

ktkr!!!

俺得じゃねーかー08小隊ばんざーい!!

1:ケロマー  2013/01/25 18:05:24  

キタキタキタキタキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!‼‼

[ 投稿フォーム ]
画像を追加する
  • 関連性のある投稿をしてください。
  • 画像は最大5MB以内、jpg画像で投稿してください。
  • 営利、広告目的とした内容は投稿できません。(同業ショップの話題もNGです)
  • 「画像」のみ、または「コメント」のみでも投稿可能です。
  1. 総合トップ
  2. ガンプラ他トップ
  3. RX-79[G]Ez-8 ガンダムEz8 (HGUC) (ガンプラ)

1カートに以下の商品を追加しました

__ALT__
RX-79[G]Ez-8 ガンダムEz8 (HGUC) (ガンプラ)
商品コード2203510
販売価格 ¥1,584
数量0