商品説明
――“ご縁電車”しまねっこ号
【実車ガイド】
●一畑電車は、電鉄出雲市~松江しんじ湖温泉間の北松江線と、川跡~出雲大社前の
大社線の2路線からなる営業キロ42.2kmの鉄道路線です。
●現在(2014年)主力で活躍している2100系のうち、デハ2104+デハ2114編成は、2013年
9月21日より島根県の観光キャラクター「しまねっこ」をラッピングした装いとなりました。
内外装ともピンクをあしらっており、「ご縁電車しまねっこ号」の愛称で親しまれています。
【商品概要】
●一畑電車2101形のデハ2104+デハ2114編成は、今年(2013年)9月21日より島根県の
観光キャラクター「しまねっこ」をラッピングし運行中です。
内外装ともピンクをあしらっており、「ご縁電車しまねっこ号」の愛称で活躍中です。
別売りパーツの動力ユニットはTM-06R(18m級A TM-06の改良版)、走行用パーツ
セットはTT-04R、パンタグラフはPG16<0238>を推奨しています。
●公益社団法人島根県観光連盟・一畑電車株式会社商品化許諾済
●セット内容:デハ2104+デハ2114
●Nゲージ 1/150スケール
●対象年齢:15歳以上
●パッケージサイズ/重さ : 17.2 x 12.5 x 4.1 cm / 108g
商品仕様
- 商品コード
- 253921
- JANコード
- 4543736253921
ご購入について
※こちらの商品は一世帯(同一住所) 24 点までとなります。