商品説明
●シュトルムティーガーは第二次世界大戦にドイツが開発した自走砲で、戦闘で損傷を受けたティーガーI戦車の車台を改修し、ドイツ海軍用に開発された38cmロケット臼砲を搭載したもので18輌が生産されました。
【実車諸元】
●全長:6.28m
●全幅:3.57m
●全高:2.85m
●重量:65t
●懸架方式:横置きトーションバースプリング方式
●速度:45.4km/h(整地)、24km/h(不整地)
●行動距離:100km(整地)、60km(不整地)
●主砲:38cm StuM61 L/5.4ロケット推進臼砲
●副武装:90mm NbK39 擲弾筒、MG34機関銃
●装甲:車体前面150mm、側面80mm、戦闘室前面150mm、戦闘室側面および後面80mm
●エンジン:マイバッハ HL 210 P45 4ストロークV型12気筒液冷ガソリン(650馬力)
●乗員:5 名(車長、操縦手、砲手3名)
●インテリアパーツを戦闘室内部パーツのみとし、お求めやすい価格で登場です(エンジンやラジエーターファン、トランスミッション等のパーツは入っていません)。
●付属の履帯は連結可動式で、エッチングと3種類のマーキングが付属してます。
●パッケージサイズ/重さ : 38 x 24 x 10 cm / 924g
商品仕様
- 商品コード
- RFM5035
- JANコード
- 4897062620439
ご購入について
※こちらの商品は一世帯(同一住所) 3 点までとなります。