HOBBY SEARCH

  • 在庫無し
  • 注文再開メール

バウンド・ドック (HGUC) (ガンプラ)

品切れ中
2%OFF
販売価格 ¥5,390
メーカー希望小売価格:¥5,500 (税込)
獲得ポイントP53ポイント
  • カートに入れる最大個数を超えています。
627名がお気に入り中
発売日:2020年10月下旬
メーカー
バンダイ
スケール
1/144
シリーズ
HGUC235
このアイテムをシェアする

商品説明

●『機動戦士Zガンダム』より全高約190mmの大型モビルアーマーがHG最新フォーマットで立体化!

●特徴的なカラーリングを成形色で表現。
●しなやかで強弱のある独特のプロポーションを損なうことなく、MSとMAの可変ギミックを徹底再現。
●計算されたパーツ構成と色分けにより、特徴的なスカート構造を再現。
●上半身を腰部スカートアーマーに折り込むようなユニークな変形を再現。好みに合わせた形態でのディスプレイが楽しめる。
●各部の動力パイプはエラストマー素材を採用し、柔軟に可動。
●付属武装は「ビーム・ライフル」「拡散メガ粒子砲」「ビーム・サーベル」。
●専用台座が付属。

【付属品】
・ビーム・ライフル×1
・ビーム・サーベル×1
・拡散メガ粒子砲×1
・専用台座×1
・ホイルシール×1
●パッケージサイズ/重さ : 39 x 31 x 9.1 cm / 761g


●Copyright 創通・サンライズ

商品仕様

シリーズタイトル
機動戦士Zガンダム
商品シリーズ
HGUC
商品コード
2471953
JANコード
4573102588227

ご購入について

こちらの商品は、カンガルー置き配便をご利用頂けません。
※こちらの商品は一世帯(同一住所) 1 点までとなります。

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています。

この商品の評価は4.09で、現在102名の方から評価をいただきました。
ユーザーレビュー全体評価
5
60
4
15
3
11
2
8
1
8
ユーザーコメント
94:まる  2025/02/21 12:24:17  ID:048a61c8

めちゃくちゃかわいい

92:ベルガミノ  2023/03/07 22:46:17  ID:0dd76c72

ガンダム系ばかり再販で、ここら辺も再販多くしてほしいぞ!

88:ベルガミノ  2021/08/28 21:30:56  ID:4b25be6a

次はハイザックカスタムリリースからのリデコでハイザックリバ イブとか

84:匿名  2021/08/26 12:00:35  ID:381b2b24

どうもガンプラは、以前は大型量販店や通販サイトが大量に発注して個人の模型店などが少しだけ発注という流れだったのが、最近は量販店より高くてもバカ売れするからか小さい模型店でも大量発注してるみたいですね。

全国の模型店から大量発注されるから、以前は量販店などに流れてた分を分けて全国に均等に流すようにしてるそう。競争相手の少ない小さい店のが相対的に見つけやすいかもしれません。
最近、年配の方がやってるような模型店でも量販店みたいな積み方されてるのをよく見かけるから本当にそうなんだと思います。

81:匿名  2021/04/22 9:19:00  ID:96460bfa

頭部のツノの基部のピンクの台座が再現されてないね。ゲーツ機と一緒にはやく再現してほしい。

80:匿名  2020/12/06 2:32:17  ID:20118e8c

アニメで見たら太いけど
永野原案で見たら細いから
これはこれで正解

79:匿名  2020/11/23 21:34:06  ID:7f60a43f

メッサーラもでかいけど、これもでかいなぁ。

78:匿名  2020/11/02 4:12:07  ID:b497fda6

MG並みの大きさだけに価格止む無しか

77:いもっち  2020/10/31 9:41:02  ID:8ef52769

HGUCでボリノークサマーンも出して!

76:匿名  2020/10/30 13:09:15  ID:d4d1604a

最初取り扱い説明書を取り出した時の持った感覚が「重ッ!?」ってなってビビった。未だにHGなのが信じれない

それで箱絵とか説明書のカラーページ見てて思ったけど、グレーverは出るのかな

75:匿名  2020/10/29 1:27:09  ID:a2b42de5

スカートのモールドが最近のキットにしてはあっさりしてる気がするな

74:匿名  2020/10/27 21:33:15  ID:242f22aa

拡散砲は砲身が縮んで左腕に収納される。キットは展開状態のみ。とはいえ、腕に覚えありな人は作ってみては?な用意がなされてますな。初登場時の「さよならロザミィ」で動きは確認できますよ。

72:匿名  2020/10/26 19:28:38  ID:71a90a50

SDでしか知らなかったけど、拡散メガ粒子砲ってこんな「取って付けた」ようなデザインだったのか…

71:匿名  2020/10/26 13:30:32  ID:8759a543

この技術を利用してアシュタロンHCも出してくれれば…。ガチ変形じゃなくて差し替えでもいいから。
ヴァサーゴCB共々、強化型から先の方が歓迎です。

57:匿名  2020/10/24 20:42:58  ID:6e6db01c

箱絵も強そうでカッコいいし劇中シーンをイメージしてて良いね

51:匿名  2020/10/23 1:51:02  ID:99108542

収納する都合上、胴は小さくせざるを得ないのでは・・・?

50:匿名  2020/10/22 18:18:53  ID:3c956cec

今流行りの胴小さめボディ

49:匿名  2020/10/22 17:26:06  ID:3e312e05

おでこの黄色はパーツで色分けされませんでしたね残念。

48:匿名  2020/10/20 1:33:01  ID:cce15ff1

CGより微妙に胴が短く見えるがヒンジの角度の具合でそう見えるだけかな
CGくらい長いほうがイメージに近い

47:匿名  2020/09/27 3:18:10  ID:d4d1604a

早く再版されないかなぁ

46:匿名  2020/09/15 8:26:17  ID:1d76e4db

頭の黄色、足首上の小さい黄色以外は色分けされてるな

45:匿名  2020/08/26 19:45:16  ID:4f6c6814

待ち遠しい・・・

44:匿名  2020/08/23 21:44:57  ID:c8a75f09

>>43 肩の黒い線はモールドが見えるし色分けされているのでは?

43:匿名  2020/07/08 20:30:00  ID:88a1bdc2

指の黄色
頭の黄色
肩の黒い線
この辺りはシール

40:匿名  2020/06/17 17:54:44  ID:c8a75f09

【付属品】
・ビーム・ライフル×1
・ビーム・サーベル×1
・拡散メガ粒子砲×1
・専用台座×1
・ホイルシール×1

良かった…専用台座ついてくるのか

38:匿名  2020/05/06 20:04:44  ID:693816b5

190mmって一般MSのRE100サイズだもんな
そりゃあRE並の値段になるわ
ボリュームや独特なギミックを考えると、むしろよくこの値段に抑えたと言えるな

37:匿名  2020/05/04 20:51:35  ID:500e6e73

>>36
「全てを奪った」みたいなことだってどこかで見ました

36:匿名  2020/05/02 2:19:52  ID:d30af152

カ・カミーユ 貴様は俺の・・   ジェリドは何を言いたかったのだろうか?

35:通りすがりのプラリーガー  2020/05/01 0:13:20  ID:34299bdb

二体買ってアモン・ドッグにする猛者は現れる……んだろうなぁ。

34:匿名  2020/04/30 20:14:01  ID:b9936b1b

>30 1/144限定ならそれだけだが
未hgだとMSV組の連中がまだ結構いる

33:出品勢  2020/04/29 20:37:02  ID:cdd9a058

ゲーツキャパ?、、、あっお兄ちゃん?

プレバンで出る前にゲーツキャパ機を量産するか。

32:匿名  2020/04/29 7:22:51  ID:70d7e638

放映から35年経っての悲願のHGUCか、長かった

31:匿名  2020/04/28 20:37:44  ID:5bb6f8b3

ジェリドの最後の乗機がキット化、劇中で「カミーユ貴様は俺のぉ」と叫んで戦死した
あのシーンを思い出した人もいるだろう。

30:匿名  2020/04/28 17:35:16  ID:17fd6225

あと発売されてないアニメZ系はボリノークサマーンとサイコガンダムMk-Ⅱ、ハイザックカスタムだけかな?ゲーツ機はプレバンで出たりするのかな、なんだかんだで揃ってきたね〜

28:匿名  2020/04/28 9:17:30  ID:b31434fe

そういえばゲイツ・キャパ機って堕とされた描写無かったよね

27:匿名  2020/04/28 0:45:03  ID:65bcaa88

バウンドドックの、こうまでしてモビルアーマーにならんといかんのか
って感じがいいね。

24:匿名  2020/04/25 9:41:35  ID:241ead60

こいつが20cm弱で、04年に出たHGUCサイコ(30cm弱)と同じ価格とは…
16年も待てばこれだけ進化も高騰もするわな

ああ、サイコMk-Ⅱが怖い

23:匿名  2020/04/25 7:15:30  ID:48ce7125

変形ギミックも凝ったあの頃のHGが戻ってきたみたいね・・・よかった

22:匿名  2020/04/24 22:01:01  ID:d319d3d9

マヂカ…
相変わらずバンダイはクレイジーっすな

21:匿名  2020/04/24 19:40:22  ID:1a725c08

嬉しいが高額だね。

20:匿名  2020/04/24 18:48:35  ID:6c1cc684

箱もでかい

19:匿名  2020/04/24 15:11:01  ID:242b8578

ZZ系も頑張って欲しいです。

18:匿名  2020/04/24 12:48:13  ID:84a0ba48

やっぱでかいんだよなバウンドドックは

16:匿名  2020/04/24 10:47:31  ID:d30af152

カ・カミーユ 貴様は俺の・・・w

15:匿名  2020/04/24 6:14:59  ID:c8f1af65

まさかねー、本放送時代からいまだにガンプラつくっている自分に、バウンドドックがでる時代がくるとは
本放送時はとにかく後期、中ボス(実質専用機)、ラスボス機がキット化されない不遇の時代で
ボークス他ガレージキットメーカーの万単位のキットを入手するどころか
アニメ雑誌の小特集や模型雑誌の完成画像をみるだけでお腹いっぱいだった時代で
憧れだった時代があったのよ
バーザムみたいなサプライズ量産機の製品化も嬉しいけど、
やはり『万を持しての大物』感がたまらない
これも夢の実現っていうのかね…何も進歩していないのかも…製作スキルが当時から全然向上していないのは確実だが

14:匿名  2020/04/24 5:00:19  ID:7311b6db

サイコガンダムマーク2とハイザックカスタムもね

13:匿名  2020/04/24 1:14:17  ID:c03936de

あとはボリノーク・サマーンだけか……

11:匿名  2020/04/23 22:59:40  ID:7311b6db

とりあえず、一般発売大歓迎。でも、ゲーツ・キャパ機はプレバンなんだろうな。

10:匿名  2020/04/23 19:27:33  ID:6dc1cc3b

これでムットゥーも…出ませんね!

9:匿名  2020/04/23 18:27:34  ID:78f2996e

汚名挽回さんの搭乗機体がHGUCですべて揃ったのか。
長かったな・・・

8:匿名  2020/04/23 18:20:02  ID:f1dc00ee

夢にまで見たあのバウンドドックがキット化! すごくうれしい!

7:匿名  2020/04/23 18:03:22  ID:062e056a

バチボコうれP

6:匿名  2020/04/23 17:22:23  ID:98b5a720

遂にバウンドドック参上!!

5:匿名  2020/04/23 17:03:29  ID:6d4bc618

このまま一年戦争のMAまで出してもらいたい❗

4:徳メイ  2020/04/23 14:54:58  ID:9cd29681

この機体がテレビで登場していたころにハウンドドックという歌手がいたことを思い出す。

3:匿名  2020/04/23 14:45:22  ID:d2e28a79

黄色とグレーはやっぱプレバンだろうなあ

2:匿名  2020/04/23 14:19:11  ID:5e3b67c5

やっときたか、hguc!

1:匿名  2020/04/23 14:09:39  ID:aeb4acfd

ついにきた!ジェリドの棺桶!
キット化まで長かったなぁ

[ 投稿フォーム ]
画像を追加する
  • 関連性のある投稿をしてください。
  • 画像は最大5MB以内、jpg画像で投稿してください。
  • 営利、広告目的とした内容は投稿できません。(同業ショップの話題もNGです)
  • 「画像」のみ、または「コメント」のみでも投稿可能です。
  1. 総合トップ
  2. ガンプラ他トップ
  3. バウンド・ドック (HGUC) (ガンプラ)

1カートに以下の商品を追加しました

__ALT__
バウンド・ドック (HGUC) (ガンプラ)
商品コード2471953
販売価格 ¥5,390
数量0