HOBBY SEARCH

  • 販売中

ロータス スーパー7 シリーズII (プラモデル)

好評発売中
20%OFF
販売価格 ¥2,200
メーカー希望小売価格:¥2,750 (税込)
獲得ポイントP22ポイント
お一人様 3 個まで
  • カートに入れる最大個数を超えています。
65名がお気に入り中
発売日:2020年11月中旬
メーカー
タミヤ
スケール
1/24
このアイテムをシェアする

商品説明

【輝き続ける、ライトウェイトスポーツカーの原点】
●イギリスのスポーツカーメーカー、ロータス社が1957年から1973年にかけて生産したライトウェイトスポーツカーの傑作がロータス7です。
●改良を加えながらシリーズIVまで作られたロータス7の中で、シリーズIIは1960年に発表された最多量産タイプ。
●フレームを再設計し、リヤサスペンションをモディファイ、ホイールはそれまでの15インチから13インチに縮小。
●アルミ製だったノーズカウルや前後フェンダーはFRP製に変更されました。
●さらに、コスワースなどの高性能エンジンを積んだものはスーパー7と呼ばれました。
●1973年以降、ロータス社での生産は打ち切られたものの、ロータス・ディーラーのケーターハム社が設備を買い取り、生産と販売を継続。
●ケーターハムセブンと名前を変え、今でも熱心なマニアのために様々なセブンを世に送り出しています。

【模型要目】
●1/24スケール、全長139mm、全幅61mm、全高41mm。
●ライトウェイトスポーツカーの原点と言われるオープン2シーターのシンプルなフォルムを実車そのままにモデル化。
●直列4気筒エンジンはキャブレターや排気管、ミッション部分まで精密に再現。
●スタビライザーがアッパーアームをかねる特徴的なフロントサスペンション、トレーリングアームとA型のダイアゴナルリンクでアクスルを支えるリジッドタイプのリヤサスペンションもリアルな仕上がり。
●金属製エアファンネルや、フロントグリルなどのエッチングパーツ、さらにシートベルトをセットして完成時の見ごたえを高めます。
●ヘッドライトリングやホイールキャップなどはメッキパーツ。
●レーシングスクリーンやロールバーを装備したクラブマンレース仕様にも組み立てられます。
●写真はキットを組み立て、塗装したものです。
●パッケージサイズ/重さ : 29 x 19 x 4.5 cm / 209g


商品仕様

商品シリーズ
スポーツカー
自動車メーカー
ロータス
商品コード
24357
JANコード
4950344243570

ご購入について

※こちらの商品は一世帯(同一住所) 3 点までとなります。

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています。

この商品の評価は3.78で、現在18名の方から評価をいただきました。
ユーザーレビュー全体評価
5
8
4
5
3
1
2
1
1
3
ユーザーコメント
15:匿名  2020/11/22 2:32:44  ID:5345a18b

ノーマル仕様のウインドウのサイドフレーム。かなり厚いな。贅肉落とす必要あるね。

13:匿名  2020/11/09 12:23:16  ID:92ba83c7

これを機にさかつうのルーバー付きボンネットやアクステオンのエッチング等のサードパーティー部品も再販して欲しいなぁ。

11:匿名  2020/10/26 15:25:53  ID:7f07ee11

ひねくれ者の俺はケータハム7を造りたい♡

10:匿名  2020/10/17 10:47:39  ID:e282174b

このスケールでもサイクルフェンダー出してくれないかな。

9:ぴょん  2020/10/13 22:41:47  ID:466ad708

名作です❗
昔700円で売ってましたね。
「めっちゃ高価くなったやん!」と思いましたが、エッチングパーツやシートベルトが追加されたんですね。
また欲しくなります(在庫を何とかしないと、嫁さんに…w)。

8:匿名  2020/10/07 17:16:25  ID:deb629b8

探し回った挙句見つからず、プラ屑から作ったゴマカシ部品をくっつけた記憶が、たった今蘇りました。これ買って作るときは注意します。

7:匿名  2020/10/07 13:45:28  ID:bd669d69

初版発売当時、フェンダーの上にある小さな部品をなくして床を探し回った記憶がある。米粒より小さいくらいのものだった。皆様ご注意を。

6:匿名  2020/10/06 15:04:54  ID:deb629b8

往時からすると、すげー値上がった感が…と思ったらベルトとファンネルが追加されたのね(グリルは昔っから金属部品)
箱開けると少ない部品がちょろっと入ってるだけでびっくりするが、組み上げるととんでもない高密度な仕上がりに(初版当時の感想ですけど)なるので、おすすめ品です

5:ぱぱ  2020/10/06 12:08:57  ID:9e9be36a

昔、発売されてすぐ買ったけど、
完成させることができなかったなぁ。
WEBERキャブが良い形してるんだよなぁ。
今回リベンジしよう!

4:マット  2020/10/05 22:25:07  ID:500e6e73

シートベルト付いてるの良いですね
当時は英語と日本語の説明書が2つ入ってました

3:匿名  2020/10/05 22:03:47  ID:5345a18b

これ昔よく作った。リアサスペンションと一体になっているドラムブレーキにホイールを押し込んで嵌めるタイプ。ブレーキから生えているダボが折れやすくそして、ホイールを回しているうちにダボが摩耗してホイールがよく取れてしまった。

2:aniki  2020/10/05 21:00:31  ID:e2208d6f

きたぞーーー!

1:匿名  2020/10/05 20:35:55  ID:2fa0b815

わーお!これが復活ですか!ヨーロッパも!

[ 投稿フォーム ]
画像を追加する
  • 関連性のある投稿をしてください。
  • 画像は最大5MB以内、jpg画像で投稿してください。
  • 営利、広告目的とした内容は投稿できません。(同業ショップの話題もNGです)
  • 「画像」のみ、または「コメント」のみでも投稿可能です。
  1. 総合トップ
  2. カーモデルトップ
  3. ロータス スーパー7 シリーズII (プラモデル)

1カートに以下の商品を追加しました

__ALT__
ロータス スーパー7 シリーズII (プラモデル)
商品コード24357
販売価格 ¥2,200
数量0