商品説明
●日本戦車づくりは、黄帯の塗装がポイント!
●九七式中戦車写真集(チハから新砲塔チハまで):イカロス出版社刊の著者、日本戦車研究家・吉川和篤氏監修のマスキングシートと塗装解説シート付き
【モデルについて】
●日本のモデラーなら一度は挑戦したい日本戦車づくり。
●しかし、いざキットと向き合った時、さてどうしたものかと悩んでしまうのが独特の迷彩塗装。そう、あの黄帯をどう塗るか、という問題。日本戦車はぜひ作ってみたい、しかし塗装が難しそう、そんな気持ちのハードルを一気に下げるキットの登場です!
●戦車のシルエットや姿勢などを分かりにくくするために入れられているこの黄帯を確実に塗装できるよう、黄帯の形状にカットした専用マスキングシートを用意しました。
●さらに日本戦車研究家・吉川和篤氏描き下ろしのカラーイラストをメインに据えたカラー塗装図もセット。
●もちろんマスキングシートも吉川和篤氏の監修によるものです。
●日本を代表する戦車、チハ車。
●この機会にぜひ手に取っていただき、その独特な迷彩の仕上がりを楽しんでいただけたら、そんな思いでお届けする特別なキットです!
【主な特徴】
●第二次世界大戦で日本陸軍が運用した九七式中戦車を再現
●迷彩マスキングシート付き。シートは完全専用設計の日本国内生産
●車体の黄帯部分をマスキングすることで、日本戦車独特の迷彩が手軽に仕上がります。
●吉川和篤氏描き下ろしイラストを使用した塗装解説シート付き
●戦車本体はドラゴンモデル製パーツ使用
●車体上部などを改良した新型車台タイプをモデル化
●履帯は一部組み立て式のNEOトラックで、自然なたるみも簡単かつリアルに再現可能
●各部にスライド金型を採用して、形状とともに組み立てやすさも追求
●パッケージサイズ/重さ : 38 x 24.5 x 7.3 cm / 524g
商品仕様
- 商品コード
- SP-153
- JANコード
- 4545782070736
ご購入について
※こちらの商品は一世帯(同一住所) 3 点までとなります。