HOBBY SEARCH

  • お取り寄せ

WW.II ドイツ軍 ティーガーI 初期型 マルチマテリアルキット (プラモデル)

好評発売中
5%OFF
販売価格 ¥10,448
メーカー希望小売価格:¥10,998 (税込)
獲得ポイントP104ポイント
お一人様 3 個まで
  • カートに入れる最大個数を超えています。
15名がお気に入り中
  • ご注文日から約25営業日で入荷予定
発売日:2023年2月上旬
このアイテムをシェアする

商品説明

●ダイキャストパーツも加わった重量感がティーガーの迫力を作り出す。

【実車について】
●第二次世界大戦でドイツ軍が配備したもっとも強力な戦車のひとつ、ティーガーIは1942年に先行量産型が完成、さっそく、東部戦線に投入されました。
●1943年1月に編成された第505重戦車大隊は1943年の6月にティーガーIを配備。
●7月にはクルスク戦に突入しました。
●クルスク戦で活躍した第505重戦車大隊のティーガーIは初期生産型で、1942年7月までに生産された円筒形のキューポラや後部エアフィルターが特徴となっていました。
●その後、1944年の8月まで生産を継続。
●その間の総生産数はわずかに1300両ほどでしたが改良や改修が続けられ、仕様に細かな違いがみられました。
●対戦車砲として圧倒的な威力を誇った88mm砲は重装甲を誇る連合軍やソビエト戦車に対抗。
●また、連合軍の攻撃を寄せ付けない前面装甲100mmをはじめとする重装甲を採用。
●登場とともに終戦まで連合軍を恐れさせる存在となったのです。

【モデルについて】
●モデルは第二次大戦のドイツ軍最強戦車のひとつ、ティーガーI型の初期生産型を1/32スケールで再現した組み立てキットです。
●1943年に東部戦線のクルスクで活躍した第505重戦車大隊のティーガーIをモデル化しています。
●車体上部、砲塔、防盾、さらに、履帯はダイキャスト製。溶接跡などもリアルに表現され、ダイキャストの質感とともに重量感溢れる仕上がりが楽しめます。
●さらに砲身はアルミ削り出しパーツをセット。
●また、サスペンションは樹脂製トーションバーパーツを採用。
●金属ピンを使用して組み立てるダイキャスト製履帯との組み合わせで完成後も可動が楽しめます。
●車体側面のサイドフェンダーパーツは個別に脱着も可能。表情の違いを演出できます。
●加えて、エンジンハッチ、ラジエータハッチも開閉可能でマイバッハエンジンもしっかりと再現。
●メカニカルな仕上がりが魅力です。
●マーキングは1943年のクルスク戦における第505重戦車大隊のターレット番号100号車と111号車のマーキングをデカールで用意しています。
●また、コマンダーズハッチに取り付けられる戦車長のフィギュア1体もセット。
●作りごたえ十分な迫力の1台です。

【主な特徴】
●1/32でティーガーIの初期生産型をモデル化
●デカールは最初に配備された第505重戦車大隊の砲塔番号100と111を用意
●車体上部、砲塔、履帯などはダイキャスト製
●樹脂製トーションバーを採用してサスペンション可動が楽しめます。
●マイバッハHL230P45エンジンも再現
●戦車長のフィギュア1体付き
●製品サイズ:車体長約190mm
●パッケージサイズ/重さ : 42.3 x 30 x 11.8 cm / 1811g


商品仕様

商品コード
WS55901
JANコード
4545782087697

ご購入について

こちらの商品は、カンガルー置き配便をご利用頂けません。
※こちらの商品は一世帯(同一住所) 3 点までとなります。

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています。

この商品の評価は3.44で、現在18名の方から評価をいただきました。
ユーザーレビュー全体評価
5
7
4
4
3
2
2
0
1
5
ユーザーコメント
10:匿名  2023/03/25 8:13:41  ID:3211a4c3

スケールとか別にしてすごくお買い得なような

9:匿名  2023/01/15 12:23:54  ID:3c3e31b0

>8
ご存知だと思いますが、1/32は54mmゲージとも呼ばれています。
人間の身長を54mm にしています。

このタイガーは最初見た時はあまり良さそうに思えなかったけど、プロポーションは良いので前部フェンダーを薄くすれば問題ないように思えて来ました。
1/32なのが悩ましいですね。

8:匿名  2023/01/15 7:55:14  ID:9a12db3e

ジオラマベースで180cmの人物で参考事例
1/35 5.14cm 四捨五入で5cmの人物になる
1/32 5.62cm 四捨五入で6cmの人物になる

7:匿名  2023/01/14 21:09:16  ID:608d6a02

かつてのタミヤの1/25 タイガーI のリスペクト金属製モデルか? ボールマウント周辺の形状からそうも感じた。が重量を感じル向きと、価格がこの時代押さえられている面白そうではある。

6:匿名  2023/01/13 16:07:58  ID:761c8ae9

Waltersonsって1/32の戦車の完成品模型出してるから、そのキット化とかじゃないかしらん?

5:匿名  2023/01/13 11:01:06  ID:03b818cc

1/32は飛行機模型のメインスケールのひとつだから、飛行機モデラーも取り込もうとしているのかも。
金属パーツてんこ盛りの割りには安いと思う。

4:匿名  2023/01/13 10:17:03  ID:3c3e31b0

某ミニカーメーカー製の1/35タイガー1型のように樹脂製トーションバーは車体の重さでたぶんへたる。
普段は車体下に木製ブロック等を入れておいた方が良いでしょう。

3:出戻り28号  2023/01/13 7:30:03  ID:c194c978

1/32ってのも中途半端だが、もう少し出してもいいから、エッチングも添付して欲しい!!
35だったら、無条件で即ポチする人多いのに~~

2:匿名  2023/01/12 20:58:32  ID:f1f37e62

どこかと思ったら999キットのところか
全体的にパーツ厚みがあって野暮ったく見えるような
ただメタル履帯は嬉しい
重量もかなりのものだね

1:67  2023/01/12 19:03:14  ID:ac96ebf0

なぜ32スケールにしたのだろう

[ 投稿フォーム ]
画像を追加する
  • 関連性のある投稿をしてください。
  • 画像は最大5MB以内、jpg画像で投稿してください。
  • 営利、広告目的とした内容は投稿できません。(同業ショップの話題もNGです)
  • 「画像」のみ、または「コメント」のみでも投稿可能です。
  1. 総合トップ
  2. ミリタリープラモトップ
  3. WW.II ドイツ軍 ティーガーI 初期型 マルチマテリアルキット (プラモデル)

1カートに以下の商品を追加しました

__ALT__
WW.II ドイツ軍 ティーガーI 初期型 マルチマテリアルキット (プラモデル)
商品コードWS55901
販売価格 ¥10,448
数量0