【関連商品のご案内】●WWII ドイツ IV号駆逐戦車/70(A) 中期型/最終型 ディテールアップセット(ボーダーモデルBT-026/BT-028用)
タミヤが出すと思わないで発売が遅れたとか…
T34キャタピラってことは、足回りの片割れは第1作のG型から連綿と続くFランナーかな…。H型の時点で既に結構なバリやら型ズレやらあったけどまだ金型大丈夫なのかしら。なにげに4号駆逐戦車L70系とか4号突撃砲は、生産時期の割にF〜G型標準の鋳造製ハブキャップつけてる個体がちょくちょく居るからむしろペアのGランナーが欲しかったなw
フォーザッツ ペーのパーツが入ってますね。それにしても、まさかタミヤからの発売直後にこんなレアな車輌のキットが続けて出るとは思わなかった。ドラゴン、トライスターのキットも積んでいるので悩む。
一言で言えば組みやすさではタミヤ、精密さではボーダーモデルというところではと思います。
これはタミヤだけでは足りず、もっとさらに買えということですな。