HOBBY SEARCH

  • 販売中

ドイツ軍 レオパルド1A4 (プラモデル)

好評発売中
20%OFF
販売価格 ¥5,984
メーカー希望小売価格:¥7,480 (税込)
獲得ポイントP59ポイント
お一人様 2 個まで
  • カートに入れる最大個数を超えています。
2名がお気に入り中
発売日:2024年1月中旬
スケール
1/35
このアイテムをシェアする

商品説明

●現代ドイツ戦車の基礎を築いた1台を作る

【実車について】
●第二次世界大戦後にドイツ、当時の西ドイツが開発した戦後最初の主力戦車となったのがレオパルドです。
●最初の生産型が配備されたのは1965年。
●主砲には105mmライフル砲を装備していました。
●エンジンはV型10気筒スーパーチャージドディーゼルエンジンを搭載。
●路上最大速度65km/hの機動力を発揮しました。
●その後、改良が続けられ各タイプが誕生しますが、その一つがレオパルド1A4です。
●1974年から生産され、1976年までに250料が生産されています。
●ベースとなった1A3型と同様に砲塔はスペースドアーマーを採用。
●1A3の射撃統制システムをさらに新しくしたタイプが装備されていたのが特徴でした。

【モデルについて】
●1/35スケールでドイツの主力戦車、レオパルドを再現したプラスチックモデル組み立てキットです。
●モデルは1974年に登場した1A4タイプをモデル化しています。
●パーツ点数317点、仕上がり全長273mm、幅97mm。
●車体は箱組タイプでサスペンションアーム類は別パーツで立体的でメカニカルな仕上がり。
●履帯はベルト式で仕上がりを引き締めます。
●スペースドアーマーを採用した砲塔もその形状を上下左右分割で正確に再現。
●防盾部分に装備される赤外線暗視装置のサーチライトパーツもしっかりと再現しています。
●車体各部のディテールは手すりや車載工具類まで別パーツで繊細な仕上がり。
●リアリティも十分です。
●さらに、キットには戦車兵のフィギュアと操縦手のフィギュアもセット。
●キャップを被ってヘッドセットを装着したスタイルでモデル化しています。
●マーキングは5種。
●2022年、ウクライナ軍のマーキングも収録されています。

【主な特徴】
●1/35でドイツの主力戦車、レオパルド1A4を再現
●パーツ点数317点。仕上がり全長273mm、幅97mm
●戦車兵フィギュア2体付き
●マーキングはウクライナ軍など5種類を収録

●パッケージサイズ/重さ : 45.3 x 25 x 7 cm / 564g


商品仕様

商品コード
HE81126
JANコード
4545782091861

ご購入について

※こちらの商品は一世帯(同一住所) 2 点までとなります。

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています。

この商品の評価は2.2で、現在10名の方から評価をいただきました。
ユーザーレビュー全体評価
5
2
4
1
3
0
2
1
1
6
ユーザーコメント
9:匿名  2024/01/20 11:21:32  ID:19c2182d

この当時で比較すると、組みやすさでタミヤ、精密さでイタレリ。
ニチモはまだしも、エレールはまったく話題にならなかったw

8:匿名  2023/07/11 20:44:42  ID:03b818cc

肝心のウクライナのマーキングがフィクションって、ダメじゃん…

7:匿名  2023/07/11 20:09:03  ID:e0caee1b

1/72 のシャーマン2種は評価も高いんですが
親会社が変わった辺りからは新製品が出ていなかったんですよね

6:匿名  2023/07/11 17:28:17  ID:761c8ae9

Heller(エレール)って倒産して買収されてドイツ企業になってたのね、今でもフランス企業かと思ってたわ。
何れにしてもこのキットは年代物。

5:匿名  2023/07/11 14:00:45  ID:bf6df2a1

そのうちアオシマも1/48リモコン戦車のレオパルド2にウクライナのデカール付けて再販してくるぞ。

4:匿名  2023/07/11 13:55:52  ID:bf6df2a1

●2022年、ウクライナ軍のマーキングも収録されています。

まさに典型的なウクライナ商売だよなぁ…。いくらなんでもこのキットは…。

3:匿名  2023/07/11 8:50:06  ID:dc97f3eb

タミヤと同時期のキットだったような。当時でもあまり話題にならなかったような。

2:匿名  2023/07/10 21:03:44  ID:03895860

これ実際ツライチだからエッチングが最適な再現方法。
しかしデカールなら金網を明るく、穴を黒くしなきゃダメじゃない?
まさにアナグロな手段だが、タミヤさんが16式のマズルブレーキで先鞭を付けた手法です。

1:匿名  2023/07/10 19:55:10  ID:166f5c68

エンジンデッキのグリルがクリアパーツに網目模様のデカールを貼る仕様

[ 投稿フォーム ]
画像を追加する
  • 関連性のある投稿をしてください。
  • 画像は最大5MB以内、jpg画像で投稿してください。
  • 営利、広告目的とした内容は投稿できません。(同業ショップの話題もNGです)
  • 「画像」のみ、または「コメント」のみでも投稿可能です。
  1. 総合トップ
  2. ミリタリープラモトップ
  3. ドイツ軍 レオパルド1A4 (プラモデル)

1カートに以下の商品を追加しました

__ALT__
ドイツ軍 レオパルド1A4 (プラモデル)
商品コードHE81126
販売価格 ¥5,984
数量0