商品説明
●TOMIX 2958 クハ79形300番台偶数車改造パーツ
●台車:DT33
●当パーツは061までの簡易運転台のない妻板を再現するためのパーツです。
【実車情報】
●モハ70049~052は1954(昭和29)年、053~074は1955(昭和30)年、075~097は1956/57(昭和31/32)年にそれぞれ製造されました。
●これらの車体的特徴は1954年製はDT20台車を使用し1955年製は不燃化を計る目的で屋根と床が鋼板化され、屋根は絶縁ビニール布張り、床板にはプラスリウム材がはられました。
●更に053~061は台車がDT17に戻り、062~はDT20になりました。また062~は簡易運転台つき(パンタグラフ設置側と反対の妻面)となり、妻面には標識灯が埋め込まれています。
●1956/7年製は車体的には62~と同一仕様になりました。
【他に必要なパーツ】
●車体 TOMIX 2958 クハ79300
【塗装ガイド】
●下地処理:マッハ模型 メタルシールプライマー
●車体
・スカ色:GM 7 青15号
・新潟色:GM 1 赤2号
・茶色:GM 2 ぶどう色2号
●表面仕上げ:GSIクレオス B516 Mr.スーパークリアー半光沢
商品仕様
- 商品コード
- FN-106T
ご購入について
※こちらの商品は一世帯(同一住所) 50 点までとなります。