【関連商品のご案内】●1/24 ダルマセリカ (ハセガワ)の一覧です。
何年越しの再販になるんだろうか?GTVもほしいしバナナテールのLBもそろそろ開発してほしい。異表をつくメーカーだからきっとやってる(期待!)
コレ買えばワタナベホイールが余剰部品で付いてくる⁉︎コッチをレギュラーにしたらいいのに。限定だから欲しい人は急いだほうが…。
純正ホイールが付属されても、社外アルミホイールも付属されるんですね。ハセガワのダルマセリカは作ったことないので手にしてみたいです。
>2このセリカのどこがバナナテールですか?バナナテールはセリカLBじゃないの?どうしていつも間違うの?わざと間違うの?
>>2バナナテールの意味、知ってますか?バナナの房の様に見える縦型テールの事です。初代セリカLBのテールの事で、ハセガワがモデル化したのは通称ダルマ・セリカですね。ダルマセリカの前/後期を区別するために、こちらはワン・テールとも呼ばれてます。それと純正鉄チンって言ってるけど、このキットに限っては「ホイールキャップ」付きの鉄チンなので「黒」ではなく、1のしじみ汁さんの言われる通りガンメタよりのシルバーですね。しかし、ハセガワの初代セリカの純正ホイールのコメントだからベレGやハコスカを引き合いに出されても…。ベレGやハコスカはむき出し鉄チンなのでこの点だけは、2のあさり汁さんの言う事は正しいですね。
>>1塗装指示ミスは良くある事。ちなみに、純正鉄チンなら黒色もとい"TS6マッドブラック"or"S33艶消し黒"が良いでしょう。(普通に銀8でも良いですが…やはり味のある鉄チンは艶消し黒に限ります。現にいすゞベレットGTRや日産KPGC10型スカイラインGT-Rの純正鉄チンは黒塗りが基本です。)久々の再生産、期待出来そうですね~。やはりバナナテールと云えばハセガワの初代セリカに限ります。
組立説明書に塗装指示ミスがあると思われるのだが。純正スチールホイールの凹部が「8」のシルバーとなっているがあれ、実際は「28」黒鉄色じゃないか?
決済方法は次の7種類からお選びいただけます
在庫のあるものは翌日発送。在庫の無い商品は、問屋を当たりますので、商品到着まで1週間程度かかる場合がございます。 予約品は「まとめて発送」を除き、入荷次第順次発送。(定休日は、発送はございません) 発送は、佐川急便・ヤマト運輸・ゆうパケットのいずれかでおこないます。
送料は全国一律、佐川急便660円、ヤマト運輸930円、ゆうパケット253円、ただし20,000円以上お買い上げのお客様は送料無料になります! 決済手数料は、代金引換396円、銀行決済(ペイジー)及びコンビニ前払い198円になります。
発送後のお荷物が、現在どのような状況か「お荷物お問い合わせ」のページで調べることができます。
ユーザー登録すると下記のようなメリットがあります。