HOBBY SEARCH

  • 販売中

三菱 ランサー EX 1800GSR ターボ (インタークーラー) (プラモデル)

好評発売中
20%OFF
販売価格 ¥2,816
メーカー希望小売価格:¥3,520 (税込)
獲得ポイントP28ポイント
お一人様 3 個まで
  • カートに入れる最大個数を超えています。
50名がお気に入り中
発売日:2020年6月下旬
メーカー
ハセガワ
スケール
1/24
シリーズ
ハセガワHC帯HC34
このアイテムをシェアする

商品説明

●二代目ランサーの追加モデルとして1981年に登場したランサーEXターボ。
●1983年にはマイナーチェンジが行われ、フロントグリルの変更と、空冷式インタークーラーターボにバージョンアップし一躍人気となりました。
●コンパクトな4ドアセダンにパワフルなエンジンを搭載というコンセプトは、その後の「ランサーエボリューション」に引き継がれます。
●キットは、インタークーラー装備の「後期型」を徹底した実車取材をもとに再現。
●ボディーパーツカラーは「ホワイト」。
●ヘッドライト、テールライトの内部、ミラー面がメッキパーツとなります。

●パーツ数…128
●模型全長…177.5mm
●模型全幅…76mm
●完全新金型
●パッケージサイズ/重さ : 35 x 20 x 6.5 cm / 373g

商品仕様

自動車メーカー
三菱
商品コード
21134
JANコード
4967834211346

ご購入について

※こちらの商品は一世帯(同一住所) 3 点までとなります。

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています。

この商品の評価は4で、現在27名の方から評価をいただきました。
ユーザーレビュー全体評価
5
17
4
2
3
3
2
1
1
4
ユーザーコメント
44:ぬぽ332  2023/06/17 0:18:07  ID:d6016e8e

GSR改GT仕様にしました。

43:しじみ汁  2022/04/07 22:46:07  ID:d5c89b90

前期型はいつ出るんでしょうね。

42:ガレやま  2020/12/06 8:40:43  ID:63136ea6

ストレスなく作れます。
なかなか良いキットです。

41:匿名  2020/06/25 21:59:02  ID:c6041eb0

>38
ちょっとお高いですけど「別売」で出ましたよ。(^-^)
しかしなんだこのランタボ祭りは(狂喜)

40:匿名  2020/06/20 23:28:15  ID:01a70daf

GSRよりGTがいいのに(^^)

39:匿名  2020/06/20 23:22:59  ID:01a70daf

GR16のセットで!

38:匿名  2020/06/07 1:08:25  ID:c6041eb0

別売で良いから定番のARBが欲しい

37:匿名  2020/06/06 0:39:42  ID:cdd9a058

>36
言われなければ気付かなかったので助かりました。

36:匿名  2020/06/05 16:20:01  ID:bbf39356

>>35
ご明察です。

>>34
言葉足らずでごめんなさい。
画像検索すると判りますが、
実際のボスはステアリングと一体形状で
断面が角張ってます。
が、元オーナーでもなければ気にする程の事でも無いですw
少しパテを盛れば解決しますし。

35:匿名  2020/06/04 12:01:11  ID:72f93241

>34
ステアリングボスの部分じゃね?

34:匿名  2020/06/04 10:12:17  ID:b84edc88

>>33
ステアリング形状 間違ってないと思うけど?
何処が違うか正解を教えてください!

33:匿名  2020/06/04 7:08:16  ID:bbf39356

テストショットの写真で見る限りステアリングの形状が間違っているけど。。
修正は間に合わないだろうな

32:G30  2020/06/01 20:41:55  ID:3213c2f7

次は2代目ギャランΣ(FR最終・A160)を出して欲しいです。

31:匿名  2020/05/25 13:32:38  ID:b84edc88

80年代の三菱車は、どの車種を見ても同じで、独特のセンスをしたインテリアだった。このキットは(試作品だけど)その他社には無いダサいインテリアがとてもよく再現されてると思う。購入決定です!

30:匿名  2020/05/15 10:38:58  ID:73d16126

完成真横の写真見るとこんなに尻が下がっていたんだな。
いまの目線だと正直カッコ悪かったな!
日本のクルマの歴史再現という観点から、ハセガワの旧車シリーズ?はずっと続けていってほしい。

29:G30  2020/04/14 19:18:37  ID:3213c2f7

初代ディアマンテは出す必然性ありですね!

28:匿名  2020/04/13 22:33:54  ID:4660ac27

ギャランΣとディアマンテも出してほちぃ

27:80’sファン  2020/04/13 13:26:06  ID:e1a12112

市販仕様にしようとBEEMAX買ったのに・・・まぁアドバンカラーのラリー仕様格好いいから、そのまま作ってしまいましょう。
後期が出れば前期も出る。ラリー仕様もいろいろ期待得来て、BEEMAXより楽しみが続きますね。
ここまでやるならスタリオン後期GSR-V市販車とか出んかな。BEEMAXとフジミを組み合わせて作るの、お金かかるし面倒だし。

26:匿名  2020/04/08 10:54:01  ID:e4aa8fd9

新製品が出るとついついバリ展を想像してしまう。
そして商品を手に取りランナー状態を眺めてまたまた期待してしまう。
ハセガワの場合、「なんちゃって仕様」ではなく出来る限りバリエーションに忠実に対応してくれてる姿勢に感謝。
これってある意味「ハセガワあるある」かな?

25:Re:24  2020/04/08 9:54:11  ID:b84edc88

>>23
ごめんなさい。’82の1000湖ラリー仕様は出るでしょうね。あれは2.0lだから、違うと思ってたけど、先のGTOは関係無くバリ展してましたね。

24:匿名  2020/04/07 16:04:23  ID:b84edc88

バリ展期待できますね・・・って、あと大衆車だけだよ?
模型映えしないんじゃない?(あっタクシーがあったかも)

23:匿名  2020/04/07 14:07:15  ID:d5522f87

試作完成画像を見る限り、リアルそのもの。バリ展期待できますね。
次回新作のAE 92レビンは意外です。

22:匿名  2020/04/07 13:48:35  ID:c6041eb0

前期型とEC向け市販仕様(LHD)は是非追加して欲しい!
ニナリッチは…難しいでしょうねw

21:浩揮  2020/04/01 21:59:24  ID:2c1bf4b2

ランタボ予約しました。本当に楽しみです。いつかハセガワにランエボⅦ~Ⅸの第三世代を新金型で是非発売してほしいです。

20:匿名  2020/03/24 23:10:15  ID:7785ce35

延期はコロナの影響ですかね?
PF60もお願いします、丸目二灯の2ドアをぜひ

18:匿名  2020/03/06 9:28:35  ID:e4aa8fd9

発売4月以降に延期になったみたいだね。

17:匿名  2020/02/29 9:25:00  ID:e4aa8fd9

ボディ整形のカクカク感とプレーンさがたまらない。
パーツ構成見る限りやっぱりラリー仕様でそうだね。
顔面・テール部分パーツ差し替えで、前期型やノンターボ仕様もバリ展可能かと。
あくまで希望的観測だが。

16:祐治  2020/02/29 3:44:29  ID:f3427c3e

ランサー1800GSRターボEX(通称:ランタボ)の1/24スケールのプラモデル(公道車として)は初めてですね。

15:4TG  2020/02/07 21:50:24  ID:852a634d

4TG FRセリカのサファリ仕様出して欲しい。

14:G30  2020/02/07 19:58:52  ID:3213c2f7

タイヤパターンが80年代のヨコハマのラジアルそのものですねー。

11:KP61欲しい  2020/01/11 22:54:59  ID:9ec130d6

ついに出ましたね。市販仕様が。次はヨーロッパ仕様のラリーヴァージョンに期待!

10:匿名  2020/01/10 23:26:00  ID:665c9657

9:G30  2020/01/09 20:07:55  ID:3213c2f7

ニナリッチ仕様もバリ展で加わるのかな?

8:匿名  2020/01/08 5:53:46  ID:5345a18b

4様の意見に賛成!スタリオン4WD出してほすいー

7:しじみ汁  2020/01/07 22:16:14  ID:d5c89b90

標準車もラインナップに加わる可能性が
あるのかな。

6:80’sファン  2020/01/07 19:59:14  ID:e1a12112

ギャランGSR→ランタボ→ギャランVR-4→ランエボという三菱スポーツの歴史をハセガワ製で辿れる流れ、良いですね。

5:匿名  2020/01/07 19:58:13  ID:f587a96c

ハセガワなので、バリエーション展開も考えてるはずなので、レース仕様も出るでしょうね。
そうなると、BEEMAXとどう違うか楽しみ。

4:匿名  2020/01/07 19:47:01  ID:8671825b

市販車派なので嬉しい限り
三菱車つながりでスタリオン4WDも検討してください

3:新屋  2020/01/07 19:26:21  ID:09973d7e

こうなるとジェミニZZ-Rも欲しいところ!

2:ゆうきの村長  2020/01/07 16:27:11  ID:4e3ef016

BEEMAXで出ているラリー仕様をノーマル戻しを悩むところに、ハセガワからフルノーマルが出るなんて!斜め上の車種選択がすごいです!作るのが間に合わない 笑

1:匿名  2020/01/07 16:22:27  ID:d5522f87

市販ランタボ、遂に発売だね。

[ 投稿フォーム ]
画像を追加する
  • 関連性のある投稿をしてください。
  • 画像は最大5MB以内、jpg画像で投稿してください。
  • 営利、広告目的とした内容は投稿できません。(同業ショップの話題もNGです)
  • 「画像」のみ、または「コメント」のみでも投稿可能です。
  1. 総合トップ
  2. カーモデルトップ
  3. 三菱 ランサー EX 1800GSR ターボ (インタークーラー) (プラモデル)

1カートに以下の商品を追加しました

__ALT__
三菱 ランサー EX 1800GSR ターボ (インタークーラー) (プラモデル)
商品コード21134
販売価格 ¥2,816
数量0