HOBBY SEARCH

  • お取り寄せ

WW.II ドイツ軍 IV号駆逐戦車 L/70(V) 指揮車タイプ 1944年10月生産型 マジックトラック付属 (プラモデル)

好評発売中
大幅値下げ中
20%OFF
販売価格 ¥8,096
メーカー希望小売価格:¥10,120 (税込)
獲得ポイントP80ポイント
お一人様 3 個まで
  • カートに入れる最大個数を超えています。
6名がお気に入り中
  • ご注文日から約25営業日で入荷予定
発売日:2022年10月中旬
スケール
1/35
このアイテムをシェアする

商品説明

●コーティングを再現した車体にマジックトラックの足回りでリアルな仕上がり
●第二次世界大戦でドイツ軍が開発、運用した駆逐戦車、IV号駆逐戦車L/48を再現したプラスチックモデル組み立てキットです。

【実車について】
●第二次世界大戦のドイツ軍戦車の中で中心的な車両として戦ったのがIV号戦車でした。
●IV号戦車は多くのバリエーションタイプが開発されていますが、そのひとつがIV号駆逐戦車です。
●IV号戦車の車体に全高2mにも満たない低い固定式戦闘室を設け、そこに48口径の7.5cm砲を搭載して1944年から生産を開始。
●その後、長砲身の70口径7.5cm砲を搭載した改良型が登場し、JagdPzIV/70、IV号駆逐戦車70と命名されました。
●1944年8月から1945年3月まで生産。低いシルエットを生かして物陰に身を潜め、長砲身70口径砲の威力を生かして遠距離から連合軍戦車を狙い撃ちするIV号駆逐戦車は、終戦まで各地の戦線で奮戦を続けたのです。

【モデルについて】
●ドイツ軍が大戦中に開発、運用した駆逐戦車、IV号駆逐戦車を1/35で再現したプラスチックモデル組み立てキットです。
●長砲身70口径7.5cm砲を搭載したL/70(V)ラングの1944年10月生産型の中から指揮車タイプをモデル化しています。
●低くシャープな車体フォルムを正確に表現。
●指揮車タイプならではのスターアンテナもしっかりとモデル化しています。
●車体下部はスライド金型を使った一体パーツで車体側面や下面のディテールもしっかりと再現。
●加えて車体上部も戦闘室やエンジンデッキなど、それぞれスライド金型を使って細部も一体で表現。リアルな仕上がりを楽しめます。
●さらに、このキットでは履帯パーツに組み立て式のマジックトラックを採用。立体的な足回りが実感を高めます。
●また、砲身はライフリングが刻まれたアルミ製パーツを用意。
●ドイツ軍車両の中でも人気の1台がマジックトラックでいっそう魅力アップしたキットです。

【主な特徴】
●1/35スケールでドイツ駆逐戦車のL/70(V)指揮車タイプを再現
●履帯には組み立て式のマジックトラックを採用
●アルミ製砲身パーツをセット
●パッケージサイズ/重さ : 38 x 24.5 x 8 cm / 660g


商品仕様

商品コード
DR6978
JANコード
0089195869784

ご購入について

※こちらの商品は一世帯(同一住所) 3 点までとなります。

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています。

この商品の評価は3で、現在8名の方から評価をいただきました。
ユーザーレビュー全体評価
5
3
4
0
3
2
2
0
1
3
ユーザーコメント
2:匿名  2022/09/19 16:31:35  ID:750eed33

これ実はすごく出来の良いキットなんだけど、タミヤもすごく良くて割り食ってしまった。
タミヤとかぶらなかったら、傑作キットと評されていたはず。

1:tamm  2022/09/11 14:55:16  ID:3e0bd109

少し前の同型モデル作成中
かなり良いです。

[ 投稿フォーム ]
画像を追加する
  • 関連性のある投稿をしてください。
  • 画像は最大5MB以内、jpg画像で投稿してください。
  • 営利、広告目的とした内容は投稿できません。(同業ショップの話題もNGです)
  • 「画像」のみ、または「コメント」のみでも投稿可能です。
  1. 総合トップ
  2. ミリタリープラモトップ
  3. WW.II ドイツ軍 IV号駆逐戦車 L/70(V) 指揮車タイプ 1944年10月生産型 マジックトラック付属 (プラモデル)

1カートに以下の商品を追加しました

__ALT__
WW.II ドイツ軍 IV号駆逐戦車 L/70(V) 指揮車タイプ 1944年10月生産型 マジックトラック付属 (プラモデル)
商品コードDR6978
販売価格 ¥8,096
数量0