商品説明
──レールをマットの上に敷くだけで、レイアウトイメージが出現! 鉄道模型の楽しさUP!!
●簡単にジオラマの情景が楽しめるパノラママット新登場!
●鉄道模型レイアウトを無理なく、ステップアップさせながら、製作できます!
●STEP 1 ~ STEP 4、どのステップでも車両を走らせることができます。
<STEP 1 レールを敷く>
●パノラママットの上のバラスト(砂利)が印刷されているところに、各レールを接続させて、マット上へそのまま置きます。
※パノラママット(タウン)はあらかじめレール配置が決められています。使用するレールパターンはA+B+Dという複線のレール配置が適合します。
<STEP 2 駅を作る>
●パノラママット(タウン)は建物や道路なども印刷で再現されています。駅とその駅周辺に別売の建物製品を置くだけで、駅と駅前が完成します。
※トミックスでは駅関連施設、一般の建物など、種類が豊富な建物製品を取り揃えています。これらを所定の位置に置くだけで、マット上に立体感が生まれます。
<STEP 3 街を作る>
●駅周辺を除いたマット全体に印刷されている建物と同じ製品を置いて、活気ある街のイメージを作り上げます。
<STEP 4 架線柱を建てる>
●レール部分に各種架線柱を取り付ければ、都会ではおなじみの電化区間に変身。さらに、駅前や周辺に、樹木製品を置くと、いきいきとしたイメージが加わります。
【製品化特徴】
●簡単にジオラマの情景を楽しめるマットです。
●製品サイズ(1800×900)mm。
●線路配置はA+B+Dパターンの組み合わせとなります。
●お楽しみいただいた後は丸めて収納可能です。
●別売りのホーム・駅舎を中心にストラクチャーを置くと臨場感がさらに高まります。
●車両・レール・ストラクチャー・制御機器は別売です。
●Nゲージ用
●パッケージサイズ/重さ : 99 x 10 x 10 cm / 641g
商品仕様
- 商品コード
- 8192
- JANコード
- 4543736081920
ご購入について
※こちらの商品は、カンガルー置き配便をご利用頂けません。
※こちらの商品は一世帯(同一住所) 6 点までとなります。