HOBBY SEARCH
投稿画像_コメント

鉄道模型 N投稿画像/コメント一覧 - ホビーサーチ

1925件 うち 601700
3 4 5 6 7 8 9 10 11
国鉄 ディーゼルカー キハ58-400形 (スリット形タイフォン) (T) (鉄道模型)
匿名 : 2017/11/23 4:06:00
キハ58系列は好きだが、今頃発売かと言いたい。
この単品〈9434〉だが、今までの単品のキハ58のタイフォンがただスリットに変更しただけ。
過去にキハ40の別パーツのタイフォンの余剰パーツを使用してスリット仕様に改造済み。(この改造自体簡単にできる)
このタイフォンがただスリットに変更しただけの車を発売するくらいなら単品の国鉄急行色でキハ58平窓後期型(トイレ窓が細長い794~)、キハ58氷見線で製品化されたキハ28平窓の給水口が中よりにある(398~)や新規金型でキハ28平窓後期型(トイレ窓が細長い486~)を製品化してほしい。
西武 新2000系 前期形 (新宿線・2507編成・ベンチレータ撤去後) 基本4輛編成セット (動力付き) (基本・4両セット) (塗装済み完成品) (鉄道模型)
クハ2608 : 2017/11/18 10:49:00
製品は最初期型(2000N系1次車)の2507F4R(東急製1988.5竣功)の現在の姿を再現。(クモハ2500形のパンタグラフ撤去後/角ベン全撤去等々。)

来年(2018年)4月上旬で登場から30周年を迎えます。2000系の廃車が進行すると思いきや、2000N系の廃車(2097F)も発生し始めたので何が起こるか予想が付かないのが現状です。
西武 新2000系 前期形 (新宿線・2523編成・ベンチレータ撤去後) 増結4輛編成セット (動力無し) (増結・4両セット) (塗装済み完成品) (鉄道模型)
クハ2624 : 2017/11/17 21:46:00
西武2000N系は昭和63年度に登場した西武の4扉仕様通勤型電車です。(全盛期は総勢322両いましたが、昨年9月に2097Fが廃車され現在は314両となっています。)
前期型('88.4初旬~'89.3下旬竣功車、2連2451F&2453F/4連2501F~2529F/6連2051F&2053F/8連2057F)中期型('89.7下旬~'90.9上旬竣功車、2連なし/4連2531F~2545F/6連なし/8連2059F~2067F)後期型('90.10下旬~'93.3上旬竣功車、2連2455F~2465F/4連なし/6連2045F~2049F/8連2069F~2097F&2055F。誤解されがちだが本当の最終増備車は平成5年3月上旬に竣功した2055Fである。)の3種類に分けられます。
製品は前面貫通扉の窓サイズのみ拡大された前期型2523F(東急製1988.11竣功)を再現。(側面は初期型と同じ狭窓仕様のまま。)初期型と併結させて(・∀・)ニヤニヤするも◎、旧2000系と併結させて(;゚∀゚)=3ハァハァするも◎。
西武 新2000系 前期形 (新宿線・2509編成・ベンチレータ撤去後) 増結4輛編成セット (動力無し) (増結・4両セット) (塗装済み完成品) (鉄道模型)
クモハ2509 : 2017/11/17 21:04:00
西武鉄道2000N系電車は新宿線の更なる輸送力増強の為、昭和63(1988)年4月~平成5(1993)年3月までにかけ314両を製造した。(メーカーは総合車輌製作所と自社西武所沢車両工場の2種類。2社の設計は主に共通でこれといって大まかな違いは殆ど見受けられない。池袋線への初導入は1991年に竣功した後期型2069F8Rが最初である。)
製品は初期型(2000N系1次車、'88.4初旬~'88.9上旬竣功車)と呼ばれるグループで2000系の面影を残す小窓スタイル(前面貫通扉窓の大きさの事)が最大の特徴です。(該当編成は4連の2501F~2519F、2連の2451F、6連の2051Fです。8連のトップナンバーは平成1年3月下旬に竣功した2000N系2次車こと2057Fが最初です。)
2509Fは1988.6に総合車輌にて落成。当初は排障器は非装備でしたが、4000系がデビューする平成元年度(1989.7前後)に排障器を装着させ現在に至る。(登場時から現在まで新宿線の南入曽車両基地に配属する。最近は西武園線の4連単独運用も熟している。)
ザ・トラックコレクション第10弾 (10個入り/全10種+シークレット) (鉄道模型)
22t テラヴィ : 2017/11/14 21:56:00
>>4
すいません自衛隊車両はあまり興味がないので・・・/ω\
上記2台の流用ではないでしょうか?
ただそうすると海由来のコンテナじゃなくて陸由来のものになりそうですね。
重機とかでもうれしいですけど?・ω・ノ

ザ・トラックコレクション第10弾 (10個入り/全10種+シークレット) (鉄道模型)
匿名 : 2017/11/14 21:03:00
なるほど

ところで、自衛隊の荷台も
20フィートコンテナなんですかね。
ザ・カーコレクション 基本セットN1 ~近年の街並み(1)~ (4台入り) (鉄道模型)
匿名 : 2017/11/14 21:01:00
久々の新金型ですね。
はたして何年ぶりでしょうか。

エクストレイルは初SUV?
なので嬉しいですね。

古い型はスクラップヤードにポイするしか…
ザ・トラックコレクション第10弾 (10個入り/全10種+シークレット) (鉄道模型)
22t テラヴィ : 2017/11/14 20:57:00
>>2
見た目・・・ですかね(´・ω・`)
私は”鬼”というより笑っているように見えるんですけどね(`・ω・ノ
OO型なんかより愛称がついて呼ばれる方が素敵じゃないですか(○≧Λ≦○)
ザ・トラックコレクション第10弾 (10個入り/全10種+シークレット) (鉄道模型)
匿名 : 2017/11/14 11:11:00
鬼グリルの由来ってなーに?
ザ・カーコレクション 基本セットN1 ~近年の街並み(1)~ (4台入り) (鉄道模型)
匿名 : 2017/11/13 22:01:00
トヨタならプロボックス・ハイエース・ランクル・カローラフィールダーになってただろうな
ザ・トラックコレクション第10弾 (10個入り/全10種+シークレット) (鉄道模型)
22t テラヴィ : 2017/11/13 21:11:00
鬼グリルがついに来ましたね≧Д≦/
シートキャリア付きの車両もかっこいいです!!
今までになかったラインナップがまたいいですね。

ダンプアップは・・・・(´・ω・`)

シャシはROHが分離するタイプのものですかね(@▽@)??
07’ギガとプロフィアは折角専用パーツがあるのでそれをなんとかm(>△<)m
ザ・カーコレクション 基本セットN1 ~近年の街並み(1)~ (4台入り) (鉄道模型)
だいしさん : 2017/11/13 18:11:00
久々のカーコレの新金型で嬉しいですが、
また新しいのと古いの混ぜて売るのか~
グロリアバンの代わりにリーフとか出して欲しかった
【限定品】 JR E235系 通勤電車 (山手線・04編成) セット (11両セット) (鉄道模型)
名無しさん : 2017/11/13 9:39:00
トミックスの実車ガイドにある「2015年3月に導入された」という記述は新津出場、報道公開、山手線への入線と試運転、という一連の出来事を指しているので決して間違っていないかと思います。そんなに目くじら立てることではないでしょう。
西武 6000系 副都心線対応車 増結用中間車6輛セット (動力無し) (増結・6両セット) (塗装済み完成品) (鉄道模型)
モハ6217 : 2017/11/10 21:48:00
西武6000系電車は西武初のステンレスカー及びアルミカーとして1992年1月下旬~1998年11月上旬まで製造されました。(後期製造分もとい'96年末以降の製造車より車体材質がアルミニウム合金に変更されるものの、モーターは日立製GTO素子VVVFインバータ制御のままだった。)
アルミ車は1996年12月下旬~1998年11月上旬までの2年間製造。(6050系を名乗る6000系アルミカー仕様こと5~7次車。1998年2月下旬に竣功した7次車こと6056F以降はより軽量化が徹底されて、戸袋窓の廃止や次系列2万系と同等のモノリンク式台車SS150型/SS050型を履くのが最大の特徴。)
製品はステンレスカーの最終増備車(6017F…1995.12中旬竣功)の現在の姿を再現。(機器更新は、わりと急ピッチで進行中。この6017Fも何時かは三菱フルSICに変わってしまうかも…)
【限定品】 JR E235系 通勤電車 (山手線・04編成) セット (11両セット) (鉄道模型)
クハE234-4 : 2017/11/10 10:13:00
山手線E235系電車は2015(平成27)年11月30日に営業運転を開始したJR東日本の最新鋭通勤型電車です。(トミックスの実車ガイドに記載される2015年3月は明らかに間違いです。)
製品はオール新造編成こと東トウ4編成(2017.5.23竣功)を限定品で発売予定。(11両フル編成なので御値段は少々割高ですが、フル編成を一気に揃えたい方はお勧めの一品です。)
今後KATOで製品化すると思われるプロトタイプ(トウ6以降?!)と差別化する為にTOMIXはかなり必死です。(限定品でオール新造編成とは、流石TOMIXという感じです。)
ザ・バスコレクション ジェイアールバス関東 発足30周年記念 2台セット (鉄道模型)
匿名 : 2017/11/09 22:20:00
やっときたエアロキング 待ってました。
しかし4社一斉とは・・・。お財布が火事になりそうだ。(うれしい悲鳴)
西武 6000系 副都心線対応車 基本4輛編成セット (動力付き) (基本・4両セット) (塗装済み完成品) (鉄道模型)
クハ6017 : 2017/11/08 21:08:00
西武6千系電車は1992(平成4)年6月1日に営業運転開始した西武初の量産型GTO素子VVVFインバータ制御装置採用車です。(但し新交通システム山口線レオライナー8500系は除く…)
1992(平成4)年1月下旬~1995(平成7)年12月中旬までに製造された軽量ステンレスカー仕様。(6001F~6017Fまでの17編成。現在、新宿線に残存する1次車と呼ばれる6001F&6002Fのみ登場時の面影を残す未更新もとい試作車となっており、その他の6003F以降の2次車~4次車の量産車は大規模な更新工事を実施済の上で池袋線で活躍中。)
製品は6017F(ステンレスのラストナンバー'95.12中旬竣功/総合車輌製)の東急東横線直通対応仕様を再現。
京葉臨海鉄道 KD55形 ディーゼル機関車 (103号機) (鉄道模型)
凸凹フレンズ  : 2017/11/06 21:03:00
こんなマイナーなディーロコを出してくれるだけでも有難い!!!

デッキ上にある機器箱や、平仮名で書かれた"りんてつ"の文字が良いアクセントだね。売切れるのも解るよ!
東急 8500系 (大井町線・黄色テープ付き) 5輛編成セット (動力付き) (5両セット) (塗装済み完成品) (鉄道模型)
デハ8538 : 2017/11/06 20:18:00
東急田園都市線8500系電車は、東横線8000系の高運転台版として1975(昭和50)年3月28日~1991(平成3)年3月26日にかけて全42編成が導入された田園都市線の主力車種です。(日立/東洋/東芝製、3種類の主電動機をそれぞれ搭載し、界磁チョッパ制御装置は日立製を採用する。)
製品は1980年代後半に製造された後期型8538F5R(自社製1986.9.30竣功)を再現。(大井町線グラデーション帯+側面車端部に黄色テープを貼った2017年現在の仕様。)
8538Fと8541Fが東芝製主電動機(内扇型仕様)を、8539Fと8540Fが東洋製主電動機(一部は日立製搭載/外扇型仕様)を搭載しています。主力の9000/6000N系に交じって今日も大井町線をひた走ります。(9000系登場後に竣功なので、車内見付は9000系に準ずる。ラインデリアを装備する等、細かいマイナーチェンジを実施している。)
東急 8500系 (田園都市線・黄色テープ付き) 基本6輛編成セット (動力付き) (基本・6両セット) (塗装済み完成品) (鉄道模型)
匿名 : 2017/11/05 22:38:00
東急田園都市線8500系電車は、東横線8000系の高運転台版として1975(昭和50)年3月28日~1991(平成3)年3月26日にかけて全42編成が導入された田園都市線の主力車種です。(最終増備車8542Fの量産型GTO素子VVVFインバータ搭載モハユニットM'0818&M0718の中間2両は、大井町線9000系ラストナンバーである9015Fと同時期に落成された事で有名です。)
製品は80'sに増備された後期型8535F('86.1.28竣功)を再現。日立・東洋・東芝の3社の主電動機を持つ事で有名な車種です。(界磁チョッパ制御装置自体は日立製ですが、主電動機が異なる為、音が3種類に分けられている。日立製は典型的な低音タイプで高速域に達すると国鉄103系の様なゴー♪という轟音を発する、一方の東洋製は俗に云う高音タイプで高速域に達するとガー♪という爆音を発する、東芝製は3種類の中で最も少数派で且つ内扇型モーター搭載なので音は比較的に大人しめだがそれでも高速域に達するとグォー♪という独特な音を奏でる。)
JR 209-1000系 通勤電車 基本セット (基本・4両セット) (鉄道模型)
クハ208-1001 : 2017/11/04 22:37:00
209系1000番台は1999(平成11)年12月に運行開始した、209系としては最後の番台区分で、地下鉄新A-A基準を無事にクリアしている。(この209系1000番台の登場から約3ヶ月後に次世代車両であるE231系0番台が登場する事になる。)
常磐緩行線の取手~綾瀬間(主に早朝と夕暮れ以降の時間帯)と東京メトロ(旧:帝都高速度交通営団)千代田線の綾瀬~代々木上原間(主に朝ラッシュ終了の9時台後半~夕方16時台の日中)を主に走行している。
製品は最近の姿(シングルアームパンタに換装後/スカートを強化型へ交換/ホーム検知装置を搭載など)を再現しています。(元々2編成のみしか製造されていない激レア車種なだけに、意外なメーカーが意外な形で製品化とは感無量。ちなみに実車の製造メーカーはJトレックこと総合車両製作所です。)是非、E231系800番台と並べたい製品でもあります。
国鉄 157系 基本6輛編成セット+クロ157 (基本・7両セット) (組み立てキット) (鉄道模型)
匿名 : 2017/11/03 22:15:00
JR東日本・185系特急型電車の(ある一編成の車両の)塗装の元ネタなんだよな。


重々しく鉄くさくてかっこいい。
近鉄 9020系 シングルアームパンタ車 2輛編成セット (動力付き) (基本・2輛セット) (塗装済み完成品) (鉄道模型)
モ6822 : 2017/11/03 21:00:00
「シリーズ21」で、まだ狭軌線の南大阪線用の6820系だけがまだ製品化されていないです。
実車は6821F(AY21)6822F(AY22)の2編成のみです。
パンタは2編成ともシングルアームでこの9020系シングルアームセットの側面の車番を消して6821Fか6822Fにすれば完成・・・そうはいきません。
なぜなら実車のモ6820の屋根上配管や妻面配管、妻面片側の手すり?(呼び名分からん)、(多分ク6920の妻面も)が鏡で見たように左右反転しております。
他、床下機器左右反転および機器並び替え(機器類の並び替えは自分でできそう)
この南大阪線通勤用車両の屋根上配管や妻面配管等の左右反転が始まったのは、6600系以降の車両からです。
自分は「シリーズ21」の中で一番好きな系列がこの6820系です。
それがまだ製品化されていないいないのが残念。(せっかく行先ステッカーに南大阪線用も収録しているのに)
床下機器類は新規を起こさず(今までのシリーズ21用を取り付けで構わない)車体の妻面とモ6820の屋根板だけ新規金型を起こして製品化お願いします。(製品化すれば買います。)
【 PZ6256 】 スカート・ステップ・スノープロウ (キハ58系用) (8個入り) (鉄道模型)
匿名 : 2017/11/03 18:52:00
2018年1月発売予定の3種類のキハ58四国色セットを買う予定だが、四国にはスカートを取り付け改造したキハ58が数両存在したが、それを模型で再現するため(実車のスカートの側面部分は形状は少し違うが)買おうと思うが8個のパーツセットのうち正直スカートの下に付くスノープロウと他7個のパーツはいらない👋😞(使用する予定無し。余剰になるだけ)そろそろキハ58、キハ65用のスカートだけ再販してほしい。
JR 209-2100系 通勤電車 (房総色・4両編成) セット (4両セット) (鉄道模型)
クハ208-2127 : 2017/11/02 22:17:00
209系2100番台4両編成(C401編成~C442編成)は2009年10月1日から千葉支社(房総地区…総武本線/鹿島線/外房線/内房線/東金線等)にて新たに営業運転を開始した近郊型(旧通勤型)電車です。
製品は短い4両編成バージョンを再現。機器更新(三菱中期GTO→三菱後期2レベルIGBT化)された床下機器等、的確に再現。
出来れば6両編成(2000番台)も製品化して欲しいですね。
鉄道コレクション JR キハ125 「ロマンシング佐賀」 ラッピング (2両セット) (鉄道模型)
匿名 : 2017/11/01 14:23:00
ギャグか?(^^;)
鉄道コレクション 国鉄 715系0番代 (長崎本線・旧塗装) 4両セットA (4両セット) (鉄道模型)
匿名 : 2017/11/01 14:15:00
出た~「食パン」
近畿日本鉄道 30000系 ビスタEX (新塗装) セット (4両セット) (鉄道模型)
ヘンテコリンで悪かったね… : 2017/10/29 21:02:00
>>1
それ云い過ぎ。「楽」はまた違う色やから…

近鉄2万系「楽」(Since1990.11.23)何処かで製品化しないやろか…
JR E235系 通勤電車 (山手線) 基本セット (基本・3両セット) (鉄道模型)
クハE234-4 : 2017/10/29 18:51:00
山手線E235系電車は、同線で活躍中のE231系500番台を置き換える目的で2015(平成27)年11月30日より営業運転を開始(試作車トウ01編成)したJR東日本の最新鋭車両です。(量産車であるトウ02編成以降は2017年5月22日に営業運転を開始しています。)

トミックス製品は量産車であるトウ02以降(2017年度落成車)の編成をプロトタイプに製品化。(三菱製3レベル仕様フルSIC素子VVVFインバータ制御装置/三菱製ハイブリッドSIC素子SIV装置/荷物棚の高さを5㎝程下げて荷物の上げ下げをしやすく改良/手摺を凸凹質感仕様としただけでなく抗菌素材をより強化/優先席の床色を赤色から京急等で御馴染の濃赤色に変更/外装に3Mスコッチカルフィルムを新たに採用等々。)
恐らく今後、KATOでも製品化するだろうと思われるE235系ですが…如何せん、発売時期が悪いですね。暫く様子を観るのもアリかもしれません。(何故に常磐線各駅停車209系1000番台と同時期発売予定なのか…もはや究極の選択としか云い様がない。)
小田急 3000形 1次車 (3252編成・インペリアルブルー帯) 6輛編成セット (動力付き) (6両セット) (塗装済み完成品) (鉄道模型)
クハ3552 : 2017/10/28 21:24:00
小田急3000N形電車は2001(平成13)年9月~2007(平成19)年3月まで製造された小田急を代表する通勤型車両です。(編成単位の製造は2007年初頭で終了するも、その後、輸送力増強に伴う編成組成変更により追加増備された中間車が存在する。ちなみに運行開始は2002年2月10日で、相鉄1万系よりも14日早く営業デビューしているのは云うまでもない…)

製品は1次車(2001年9月~2002年10月までに竣功したグループ)と呼ばれる初期型でワイドドアを装備しているのが最大の特徴。(モーター音は総武線E231系0番台と類似する音を発する。後期車はE233系に類似した静音に変更されるも、歯車比はあまり変更されていないので高速走行時に♪ギャーという煩音が鳴るのは変わらず終いだった…)
製品は前面ブルーラインが極細帯化した現行仕様の3252F(2002年3月竣功)を再現。個人的に6両単独運用(多摩線及び江ノ島線の各駅停車運用)が最適かと◎。
西武 新2000系 前期形 (新宿線・2529編成・ベンチレータ撤去後) 基本4輛編成セット (動力付き) (基本・4両セット) (塗装済み完成品) (鉄道模型)
クモハ2529 : 2017/10/28 20:44:00
来年4月で西武2000N系は登場から30周年!(Since1988.4.7)

製品は前面貫通扉の窓が大型に変更された中期型α(2000N系2次車、側面は1次車とほぼ同じ仕様のまま。)を再現。(新2000系2次車の製造期間は'88.10~'89.3の半年間で、該当編成は2連の2453F/4連の2521F~2529F/6連の2053F/8連の2057Fの計8編成のみ。)
新宿線で在籍数が最も多い4連仕様が早くも完成品化。製品の2529F4Rは平成元年初頭に竣功した編成で新製時より新宿線に在籍しています。(新宿線の2000N系は、南入曽所属車と玉川上水所属車の2種類ありますが、最近は南入曽に集中しています。玉川上水所属車は主に2万系と3万系スマイルトレイン、6千系試作車2編成等が在籍中。2000系の廃車が進行している為、2000N系も侮れなくなっています。)
西武 新2000系 前期形 (新宿線・2451編成・ベンチレータ撤去後) 増結用先頭車2輛セット (動力無し) (増結・2両セット) (塗装済み完成品) (鉄道模型)
クモハ2451 : 2017/10/27 22:03:00
西武鉄道新2000系電車は1988(昭和63)年4月~1993(平成5)年3月にかけて製造された西武2000系のマイナーチェンジ車(弟分)として新宿線と池袋線の両線共に在籍している西武のイメージリーダーでもあります。(2000系との主な違いは、1段下降式窓を西武通勤型として初採用/前期型は云わずと知れたギロチン風ドア仕様/前期型はBLMGを、後期型はGTO-SIVを採用している/低騒音型CPの直流HS-20K型&交流HS-20-4型を採用等々。)
製品は新宿線のみに在籍する最初期型2451F2R(1988.4初旬竣功)を再現。兄である2000系の面影を強く残す前面の貫通扉窓が小型なのが何よりの証。(実は2000系ラストナンバーである2419F2Rのほうが、この2451Fよりも後に落成しているのは衝撃の事実です。)
鉄道コレクション 西武鉄道 2000系 (2405編成) (2両セット) (鉄道模型)
クモハ2405 : 2017/10/27 10:06:00
今から34年前の1983(昭和58)年の西武鉄道ダイヤ改正時に、輸送力増強の為に登場した先頭増結用2両編成こと2400形(通称:2400系)は当初は全8編成(2401F~2415F)が'83春季~夏季にかけて落成しました。

製品は2400系(2000系中期型3次車)2405F('83.4竣功車)の登場時(側面方向幕なし/前面幕が手動幕時代)を再現。2000系は80´S落成の3次車以降より、車側灯の形状が従来の:→!に変更されています。(また、この3次車より床下機器に"界磁チョッパ制御"という名称が入ったのも特徴。またチョッパ装置から発する磁励音も従来の♪ジーから2000N系と同じ♪ウーという低騒音型に変更されています。)
2400系は編成により登場時から黒Hゴムを採用しています。(2401F~2407Fまでが従来の灰色Hゴムで、2409F以降は新製時から黒Hゴムを採用しています。またクーラーも、この3次車以降より新製時から無塗装ステンレス製のCU72C型を新たに採用しています。)
鉄道コレクション 京急電鉄 新1000形 1809編成 (4両セット) (鉄道模型)
KHK : 2017/10/26 21:57:00
待ってました最新鋭イッパチくんwww

爺が高過ぎる(というか何故に2編成封入…)ので、これはこれで有難いwww

これで本来の各駅運用(品川~金沢文庫/京急川崎⇔小島新田etc…)が再現出来ます。

GJトミーテック!
鉄道コレクション 西武鉄道 2000系 (2011編成) (6両セット) (鉄道模型)
クハ2011 : 2017/10/26 21:50:00
西武鉄道2000系電車は1977(昭和52)年4月~1988(昭和63)年4月にかけて登場した西武鉄道初の4ドア通勤型電車です。(新宿線の輸送力増強と混雑緩和の為に西武として初めて4ドア仕様にした車両です。当初は専ら各駅停車用でしたが80'sに入ってから急行などの優等列車としても活躍をし始めました。)
製造年が11年間と比較的に長いのも特徴の一つ。('77.4~同年12月にかけて増備した初期1次車/'78.2~´79.7にかけて増備した中期2次車/'83.3~同年7月にかけて増備した先頭増結2400系こと中期3次車/'87.10に2編成を増備した後期4次車/'88.4に最後の2編成となる2400系17F&19Fを増備した末期5次車の全5種類。)

製品は在りし頃(2000N系と同じCU72C型クーラー交換後なので平成初期頃と思われる。)の未更新時代の2011F('77.12竣功6R)を再現。(ほぼ原型…と云いたい所だが微妙に違う。恐らく1989年春季頃と推測。)うーん…出来れば原型塗装クーラー(CU72型)+灰色Hゴム(登場時70's)にして欲しかったなぁ。
【特別企画品】 近江鉄道 ED31形 電気機関車 II リニューアル品 (塗装済み完成品) (鉄道模型)
匿名 : 2017/10/19 12:06:00
目が飛び出るくらい他界!
真鍮製だから仕方ないか。
ザ・バスコレクション 第23弾 <ミニバス編第3弾> (全12種+シークレット/12個入り) (鉄道模型)
よっちゃん : 2017/10/18 18:14:00
予約が成功したいよ!
名鉄 7000系 パノラマカー (第45編成) セット (6両セット) (鉄道模型)
匿名 : 2017/10/17 0:43:00
8次車か~
そろそろ7500も出して欲しいなぁ~
ザ・トレーラーコレクション 第8弾 全10種+シークレット1種 (10個入り) (鉄道模型)
コンテナ好き : 2017/10/10 8:19:00
嫌がる方もいらっしゃるようですが架空のコンテナは躊躇なく改造や自作のタネにできるので私的にはむしろウェルカムですね。
ザ・トレーラーコレクション 第8弾 全10種+シークレット1種 (10個入り) (鉄道模型)
22t テラヴィ : 2017/10/02 22:57:00
ISOタンクシャシについている消火器が心をくすぐる!!ISOタンクトレーラは買ってとてもよかったと思いました。
特に②、④がカッコイイっす\≧Д≦)
ただ、残念だったのがリフトカプラの車両。
⑦のギガは10穴になっていたのに⑤、⑩が何故か8穴に・・・新型ギガは10穴にしないと・・(´・▽・`)ねっ!
反対に⑧、⑨は10穴になっていること。
⑧、⑨に関してはベースが10年モデル以前なのか以降なのか
わからないため何とも言えないが、10年モデル以降ならマフラーは右搭載の10穴、
以前なら過去のトレコレ同様、マフラーは左搭載の8穴。
折角、シャシ、ホイール、燃タン、エアタンク等がモジュール化され作り分けられているのだから新型ギガ同様
他社も年式別に作り分けないと・・。
バスコレはアドの注入口が年式によって分かれているのだから。
まぁ、商売なんで無理を言っちゃいけないんだけどね!!(`・ω・)ノ☆
あまり気にならないのかな・・・(´・ω・`)
ザ・トレーラーコレクション トレーラーセットA (日野HE/日野HH) (鉄道模型)
海上コンテナ : 2017/10/01 4:17:00
次のトレコレ2台セットとして製品化してほしい物は(過去に発売済みの色替え程度なので新規金型起こす必要はなく比較的に簡単と思う)
ヘッドはトレコレ第5弾で登場した丸目と角目2種のスーパードルフィンで後ろのトレーラーは海上コンテナトレーラーで1台は20ftコンテナもう1台は40ftコンテナで海運会社は商船三井でロゴマークはトレコレ第2弾で登場した旧ロゴマークがいいです。(ただし40ftコンテナはトレコレ2弾の物と被るので40ftコンテナはリーファー(冷蔵)コンテナの旧ロゴマークでよろしく)
それかもしくはまだ製品化されていない未収録の陽明海運(YANG MING)の20ftコンテナと40ft背高コンテナ(HQ)でお願いします。
東武 70000系 7輛編成セット (動力付き) (7両セット) (塗装済み完成品) (鉄道模型)
匿名 : 2017/09/29 6:38:00
やってくれるなぁ
E4系 新幹線 「Maxとき」 (8両セット) (鉄道模型)
匿名 : 2017/09/27 19:52:00
Nゲージは卒業したけど、これは記念に買う。
JR E3-700系 上越新幹線 (現美新幹線) セット (6両セット) (鉄道模型)
匿名 : 2017/09/25 20:28:00
黒のこの型式の新幹線E3系TGVみたいでかっこいいぢゃん(゜∀゜)
しかし・・・・・お値段す、スゲー_| ̄|○
JR キハ181系 特急ディーゼルカー (JR四国色) セット (6両セット) (鉄道模型)
キハ181-103 : 2017/09/23 21:45:00
今回リニューアルで発売予定となった、キハ181系四国色で残念な所が1点ありそれは、リニューアル発売に合わせて新規金型でキハ180から先頭車化改造されたキハ181-100番台も製品化して欲しかったです。
次バリエーションとしてキハ181-100系四国色セットもしくは限定品として製品化お願いします。
ザ・トレーラーコレクション 第8弾 全10種+シークレット1種 (10個入り) (鉄道模型)
コンテナ船 : 2017/09/23 21:10:00
ジオコレのNゲージサイズの船舶系は、小型の漁船やタグボート等が製品化されているがそろそろNゲージサイズの大型船舶系(特に海上コンテナを運搬するコンテナ船)をそろそろジオコレから製品化してほしいです。(まず先にコンテナ船を製品化し後程タンカー、フェリー、貨物船や他大型船を中心に新たにNゲージサイズの大型船舶系の商品展開をしてほしいです)
そのほか、コンテナ埠頭等でよく見るコンテナをコンテナ船に積み降ろし作業するクレーン「キリン」等そろそろ製品化してほしいです。
ザ・トレーラーコレクション 第8弾 全10種+シークレット1種 (10個入り) (鉄道模型)
総合レイアウト派 : 2017/09/23 13:40:00
40ft海上コンテナは比率を上げても特定コンテナ愛好家のみが得するだけ
それ以外の者からしたら面白みがなく目障りと言っても過言ではない
ジオコレでコンテナ埠頭でも展開されなければ全く有り難みもない
故に今回のラインナップはバラエティに富んでおり食指を動かす
リフトカプラのトラクタはバルクコンテナ以外にも応用できるので有り難い
近畿日本鉄道 30000系 ビスタEX (新塗装) セット (4両セット) (鉄道模型)
匿名 : 2017/09/23 2:44:00
思ったより早かったなw
後はplusの製品化やな…
【限定品】 JR E1系 東北・上越新幹線 (Max・旧塗装) セット (12両セット) (鉄道模型)
: 2017/09/23 0:37:00
騒音問題など様々至らない部分があるようだが、東北の人間は忘れられない車両である。
Bトレインショーティー E231系 湘南色 (2両セット) (鉄道模型)
NKD : 2017/09/22 20:20:00
E231系湘南色を引き続き全車両をインバータ制御交換して貰いたい。
Bトレインショーティー E231系 湘南色 (2両セット) (鉄道模型)
NKD : 2017/09/21 20:15:00
JR東日本E231系を引き続き全車両をインバータ制御交換して貰いたい。
(N) チャーチル歩兵戦車 Kingforce (鉄道模型)
匿名 : 2017/09/19 19:38:00
WTMをはじめとする1/144戦車は日米独ソ連がほとんどですからね
むしろドイツ戦車とかはヘルパに任せてイギリス特化で行くのは正しいかとも思う
しかし 気づいた時にはすでに予約締切 やっぱり人気あるんですね

チャーチルというとかなり大きいのでお高いのかと思ったら千円しないんですね
そして材質はダイキャスト けっこう重量もありそうだなぁ 
【限定品】 JR キハ58系急行ディーゼルカー (土佐・JR四国色)セット (3両セット) (鉄道模型)
キハ58 301 : 2017/09/19 14:18:00
もし次にバリエーションとしてキハ58四国色3両セット発売となった場合、キハ58平窓+改造で取り付けたスカート付きかもしくは、キハ58平窓後期型(トイレ窓が細長い794~)+新規金型でキハ65と同じ車体断面でトイレ、洗面所がデッキ外にあり側面窓がユニットサッシに改造したキロ28後期型を格下げしたキハ28 5200+キハ65の製品化のほうもお願いします。(もし製品化された場合必ず買います)
JR キハ58系急行ディーゼルカー (よしの川・JR四国色) セット (2両セット) (鉄道模型)
キハ58 301 : 2017/09/19 13:57:00
上の【製品化特徴】には記載されていないが気になる所があり、それはキハ58 400の客用扉下の丸窓が無い姿を再現されるか。
四国のキハ58は、キハ58 401番以降でも扉下の丸窓が残存した車は見たことありません。
(四国のキハ58 400の実車は客用扉下の丸窓埋めたか、それか元々丸窓が無い扉に交換したかのどちらかか?)
他に四国色のキハ58 0+キハ28 2000のセットの物とこのキハ58 400+キハ65のセットで(キハ65は元々無いので除く)運転席窓下のバランサー蓋の再現はどうなるか(バランサー蓋の有る無しや蓋がある場合形状や位置)が気になる。
ザ・トラックコレクション第9弾 (10個入り/全10種+シークレット) (鉄道模型)
匿名 : 2017/09/19 10:16:00
昔より値段がとんでもない事になっているけどこれは一体。
近畿日本鉄道 30000系 ビスタEX (新塗装) セット (4両セット) (鉄道模型)
モ30259 : 2017/09/18 4:55:00
品番92598のビスタEXセットの発売時もそうだったがどうして初めから他の車両の増結用や余り走らさず展示目的用の為のお求め易いM無しセットが用意されていない所が不満。
M無しセット事態発売する事はそんなに難しくないと思うが。
他実車のビスタ新塗装は編成により正面の塗り分けが2通りあるが模型ではどうなることやら・・・
その他細かな所は、台車に後付けされたヨーダンパの再現されるか気になる。
近畿日本鉄道 30000系 ビスタEX (新塗装) セット (4両セット) (鉄道模型)
匿名 : 2017/09/17 22:34:00
いつの間にかビスタカーがへんてこりんなカラーリングになっている・・・・・(^^;)
一瞬「楽」かと思った。
ザ・トレーラーコレクション 第8弾 全10種+シークレット1種 (10個入り) (鉄道模型)
海上コンテナ : 2017/09/17 20:50:00
トレコレ第7弾発売から2年以上過ぎトレコレ第8弾が発売かとなったが今回のトレコレ8弾のトラクタは今回メインの新規金型の新型ギガだが全10種類もあるのに新型ギガがたったの⑤⑦⑩3種類と半分以下と残念。
メインの新型ギガは半分の5種にして欲しかった。
個人的に新規のリフトカプラトラクタはあまり正直興味なし。
次にトレーラーだが、興味ある海上コンテナは半分以下の①⑥のたったの2種だけ。
しかもトラクタは新型ギガじゃないし最悪。😞⤵⤵
個人的に新規金型のバルク・タンクコンテナよりも以前製品化された20ft海上コンテナで製品化されていない海運会社(40ftでは製品化された海運会社の20ftバージョンも含む)が全10種の内の半分以上だったら文句無しで良かったのだが。
海上コンテナの内40ftコンテナはいろいろ製品化されたが20ftコンテナは種類が少なすぎ。
トレコレ第4弾で登場の海上コンテナの40ft背高HQのリーファーコンテナ(冷蔵コンテナ)は第4弾で3種と第7弾のシクレで製品化された位でこれも種類が少なすぎなので製品化(海上コンテナを中心に)製品化お願いします。

ザ・トラックコレクション 平荷台大型トラックセットA (日野ZM・日野KS) (鉄道模型)
22t テラヴィ : 2017/09/16 0:43:00
KSの2軸目からは6穴ホイールでっせ!1台1000円以上もするのだから
その辺はしっかり作ってほしい!!昔は1台400円でおつりがあったのに・・・ねっ!!
ザ・トラックコレクション 平荷台大型トラックセットB (三菱ふそう スーパーグレート) (鉄道模型)
22t テラヴィ : 2017/09/16 0:24:00
2003年のスーパーグレートにするのであれば、FSは19.5の同径にしないと
そもそもスーパーグレートで1軸異径なんて存在しないし
キハ53-504・急行色・縦雨樋なし (鉄道模型)
キハ53 501 : 2017/09/07 18:10:00
6年前の2011年1月発売のキハ53が3種類製品化発売されたときから思った部分は(実車ではあり得なく見た感じ悪い)要は、顔に幌がつく側の方だが、よく見たら正面貫通扉に渡り板の彫刻があるのに幌には幌と一体の渡り板があります。
製造時この幌に一体の渡り板の部分だけ取っ払ってから発売して欲しかった。
特に1000番台の物は渡り板にも車番が印刷されていて幌が無い側(後位側)は良いが(前位側)の渡り板の車番印刷場所(幌と一体の渡り板に印刷)は非常にいただけない。
幌と一体の渡り板の部分だけ取っ払ってから貫通扉に彫刻してある本来の渡り板に車番を印刷して欲しかった。
今年8月にこのキハ53-504が発売されたが(前位側)に取り付けている幌に一体の渡り板の部分だけ取っ払わずに改善されず発売されたのは残念。
国鉄 キハ183-0系 特急ディーゼルカー (増結・3両セット) (鉄道模型)
キハ184-1 : 2017/09/07 2:04:00
このキハ183増結3両セットは、中古で探しても完品3両セットほとんど無し。
3両をばらして、キハ184の1両だけや、キハ182の1両だけ等ほとんどでそれも追い打ちかけるかのようにたった1両の値段が、安いものでも1万円近くで、手が出ません。完品な増結3両セットはネットで探しているが(中古ではなくて新品も)入手不可能。
そろそろ再生産してほしい。
JR キハ183系 特急ディーゼルカー (オホーツク) (B・4両セット) (鉄道模型)
キハ183-104 : 2017/09/07 1:42:00
このキハ183-100番台「白坊主」を含む(オホーツク)B・4両セット再生産してほしい。
JR キハ183-100系 特急ディーゼルカー (まりも) (6両セット) (鉄道模型)
キハ183-102 : 2017/09/07 1:36:00
このキハ183-100番台「青坊主」を含む(まりも)6両セット再生産してほしい。
阪急 6000系 神戸線 (6016編成) 増結用先頭車2輛編成セット (動力無し) (増結・2両セット) (鉄道模型)
匿名 : 2017/09/04 21:26:00
そろそろ再販して欲しいなコレ…
JR キハ58系 ディーゼルカー (氷見線・キサハ34) セット (4両セット) (鉄道模型)
キサハ34 501 : 2017/09/04 5:00:00
動力の音の静かさ、走行安定感、ライト類は文句無し。
車両も全体的に良かったが、個人的に満足していない所(良くない所)はキサハのキハ58、28との連結側の貫通幌の横幅がそろってない。
(キサハのほうが幌の幅広すぎ)
Nゲージ初の客車導入となったが(といってもキサハだが)4両組成したら各車の幌と幌の(間隔)広すぎる。(特にキサハとキサハ間)
もう少し幌同士当たる位が狭まっているのが良かった。(せっかくTN標準装備なのに意味無し。と言うか幌事態もう少し厚めになっていたら問題なかった。)
【限定品】 JR キハ58系急行ディーゼルカー (土佐・JR四国色)セット (3両セット) (鉄道模型)
キハ57 22 : 2017/09/03 2:39:00
今から発売待ち遠しい。
来年1月ではなく、今年中に発売繰り上げてほしいぐらい。
前から欲しかった四国色。
嬉しい製品化。
他、キハ58四国色2両セットのM無しセットや四国のキハ58平窓車一部存在した改造で取り付けた名物のスカート付きのキハ58平窓車が製品化されていたら文句無しで良かったが。
他、四国のキロ28格下げのキハ28 5200は外観のバリエーションが九州に比べて豊富なので1種類だけでなくてもう1種類位あっても良かったと思います。
国鉄 キハ183-0系 特急ディーゼルカー (基本・4両セット) (鉄道模型)
キハ183-1 : 2017/09/02 23:11:00
この両端スラントノーズのキハ183-0の4両セットは以前買い逃した為再生産してほしい。
国鉄 キハ183-100系 特急ディーゼルカー (基本・4両セット) (鉄道模型)
キハ183-101 : 2017/09/02 23:03:00
このキハ183-100「坊主」を含む4両セットを再生産してほしい。
西武 2000系 初期車 更新車 (2021編成) 6輛編成セット (動力付き) (6両セット) (塗装済み完成品) (鉄道模型)
クハ2022 : 2017/09/02 21:54:00
近年、編成単位の本格的な置換廃車も始まり、6両編成の旧2千系も2021F/2027F/2031F/2033Fの4本(計24両)を残すのみとなりました。(6連の方向幕車は今年の3月に廃車となった2015Fが最後だったので、既に6連の幕車は消滅し、後期更新仕様であるLED幕編成のみ在籍となっています。)

製品はLED幕仕様の後期更新車(2000年度下半期以降の更新出場車)の2017年現在の姿を再現。(2021F6R/自社製1978年下半期竣功…2001年6月に更新出場した更新仕様。ちなみに、2003年度の更新車より車椅子&ベビーカースペースが新設されています。)
【特別企画品】 E001形 「TRAIN SUITE 四季島」 (10両セット) (鉄道模型)
* : 2017/09/01 1:42:00
乗車するのに百万円かかる列車はやはりどう考えても法外なことだ。

だがこの「特別な」列車が私の好きな上野駅と、東北の各地を走ることになって、鉄路が輝きと光を取り戻したような気がした…。
京王 1000系 ライトブルー (5両セット) (鉄道模型)
匿名 : 2017/08/26 21:04:00
何故に現行仕様を製品化しない!?

リニューアルで機器更新(東洋GTO→日立製SIC素子VVVFインバータ)化と乗降ドアの形状がE235系タイプ(角型大窓仕様化)に交換されている。(1707Fも更新で後期車と同じ高運転台仕様になった…)

製品は登場時(1996.1.9~2004.3.31頃)の懐かしい◇型パンタグラフを搭載していた時代を再現。後期車(1721F~1734F)も是非とも製品化してくれないだろうか…
【特別企画品】 国鉄 オヤ31 建築限界測定用試験車 「花魁(おいらん)車」 II (塗装済み完成品) リニューアル (鉄道模型)
: 2017/08/22 2:12:00
戦艦大和に、艦橋構造物のトップの測距儀の部分に対空レーダーが搭載されたとき、
やはり花魁のかんざしの様だと乗員たちは笑顔を見せたという話がある。 昔は身近なモチーフだったんだなぁ


決して求めやすくは無いが、好い感じのモデルだ。
鉄道コレクション 札幌市交通局250形 シングルアームパンタ車 (252号車) (鉄道模型)
匿名 : 2017/08/21 1:54:00
札幌市電(路面電車)の環状路線化のニュースには心躍るものがあった。  2年も前のことになるのか?


だが、北海道まで遥々出かけようというまでの気持ちにはならない。 北海道新幹線の遠心開業までにも時間がかかるし…
【限定品】 JR キハ58系急行ディーゼルカー (土佐・JR四国色)セット (3両セット) (鉄道模型)
キハ58 1014 : 2017/08/11 23:56:00
ついに前から欲しかったキハ58(四国色)がリニューアル発売されることになりました。
予想はしてたがキハ57とキロ28格下げのキハ28 5200番台を含むセットが限定品として発売されることになりました。
九州にはキロ28-2100番台を格下げのキハ28-5200番台が3両存在してました。(キハ28-5221.5222.5223)
この3両はユニットサッシに改造されたものに対し四国にはキロ28-2100番台の他、2300番台、2500番台の車体断面がキハ65と同じでトイレ、洗面所がデッキ外側にある後期製造のキロ28を格下げしたもので下降窓とユニットサッシに改造の2種類あり九州に比べて種類が豊富でした。
できたらキハ58(四国色)3両セットは2種類位あっても良かったと思います。
例えばもう1種類は、四国では少数でしたがキハ58平窓後期型キハ58-794~トイレ窓が細長い車を入れるとか。
新規金型で車体断面がキハ65と同じ後期製造のキロ28を格下げしたもので、ユニットサッシに改造された該当車(キハ28-5217.5220)とキハ65の3両セットがあっても良かったと思います。
JR キハ58系急行ディーゼルカー (よしの川・JR四国色) セット (2両セット) (鉄道模型)
キハ58 665 : 2017/08/11 16:30:00
ついにお待ちかねの前から欲しかったキハ58(四国色)がリニューアル発売されることになりました。
ただ残念な所が少しあり、意外なことに2両セットのM無しセットが無いところです。
限定品の3両セットとあわせて5両の急行「土佐」で走行させる位はM車は1両で十分です。(5両でM車2両では経済性が悪い)
ですから2両セット2セットで4両で走行されることも考えてM無しセットも用意して欲しかったです。
他、九州にも存在していました実車のキハ58平窓車に改造でスカートを取り付けた仕様は、四国にも数両存在していました。
その四国の名物のキハ58平窓車スカート付きがリニューアルで発売されなかった所が残念。
各自工夫の上、別パーツとしてキハ65のスカートを附属で用意位して欲しかった。(実車ではキハ58平窓スカート付きとキハ65ではわずかにスカートの形状が違うが各自削るなり工夫し加工し取り付け。)
JR 115-1000系 近郊電車 (新潟色・S編成) セット (2両セット) (鉄道模型)
匿名 : 2017/08/10 21:39:00
E129系の増備により急速に数を減らし続けている新ニイ115系。

製品はS編成と呼ばれる超短編成の2両固定編成(トイレ未設置車…クモハ114-1520他)を再現。

5年前の2012年当時は3+2両の115系併結も当り前だったが、2017年8月現在は…残念ながらE129系が更に目立つ様になり、115系の併結運行も激減したと思われます。現に、弥彦線115系は弥彦色の車両が殆どいなくて、来るのはニュー新潟色(青い奴)と呼ばれる車両ばかりです。(緑の新潟色は…玉に現れます。もちろん2両固定です。)

レイアウトに最適の新ニイ115系S編成を是非!(お勧めは…やはり2両単独が専らの弥彦線仕様でしょう。弥彦~東三条を快走した2015年3月31日迄の姿を是非!)
ザ・バスコレクション バスコレで行こう3 亀の井バス ゆふいん号 (鉄道模型)
匿名 : 2017/08/05 2:36:00
商品名を見ているだけで気分がほっとするようだな。
新幹線1000形・B編成・改良品 (4両セット) (鉄道模型)
とくめい : 2017/08/04 1:57:00
魅力的だな…  夢を実現しようとした具現化しようとしたかたちのような気がする。
【特別企画品】 E001形 「TRAIN SUITE 四季島」 (10両セット) (鉄道模型)
匿名 : 2017/07/27 10:03:00
大人にとっては、この製品にこの値段は惜しくない。この流れから、T社からのトワイライト瑞風、M社からのななつ星製品化にも期待。
東武 6050系 更新車 2パンタ車 新ロゴマーク付き 基本4輛編成セット (動力付き) (基本・4両セット) (塗装済み完成品) (鉄道模型)
匿名 : 2017/07/19 23:06:00
中間先頭の前面ライト類はダミーではなく、点灯するならわかるが(それでも通常価格高め)中間先頭ライトは点灯すらしないダミー仕様の4両セットで通常価格2万5千円以上。
ふざけた値段。
T社やK社を見習ってほしい。
京急 新1000形1800番台 (1801+1805編成) 8輛編成セット(動力付き) (8両セット) (塗装済み完成品) (鉄道模型)
匿名 : 2017/07/18 20:53:00
何故に基本/増結セット構成で販売しない!?

4R×2本8連だから値段が高価になる…正直、イッパチ君は各駅(4連単独)のイメージが強いので、セット構成を見直し(基本及び増結セット方式化)て再度販売して欲しい。(その時は欲しいかも…)
【限定品】 JR 209-2200系 通勤電車 (南武線) セット (6両セット) (鉄道模型)
匿名 : 2017/07/18 20:32:00
現在、千葉のサイクルトレインとして活躍する為、大宮総合車両センターで入場中(大改修工事中)の元南武線209系2200番台6連。(横ナハ53編成→千マリJ1編成)

製品は限定品扱いなので、ナハ52~54編成全てが再現可能と推測。(といっても2200番台自体、元々3編成しかないので…しかも生き残ったのは結局というか予想通りナハ53編成のみだった。後は残念ながら以下自粛…)

209系(幅狭ボデー車)最末期の機器更新仕様を是非!
バラストレギュレーター KSP2002E プラッサー&トイラー 純正色 (動力付き) (鉄道模型)
匿名 : 2017/07/18 1:42:00
この頃首都圏で見る、操重車みたいなクレーン工事用車両(なんとかビートル)がかっこよかったな。
【特別企画品】 E001形 「TRAIN SUITE 四季島」 (10両セット) (鉄道模型)
匿名 : 2017/07/18 1:37:00
>M・A社の製品  決して求めやすくはないが、不当な値段ではないのだろうとは思うけど…
東京メトロ 13000系 (日比谷線) 7輛編成セット (動力付き) (7両セット) (塗装済み完成品) (鉄道模型)
匿名 : 2017/07/17 20:18:00
メーカー問わず、03系の5ドア車(前期/高周波分巻チョッパ車09F~25F該当)を模型化して欲しい。

13000系もいいけど、銀座線1000系も何処かで製品化してくれないだろうか…
【特別企画品】 E001形 「TRAIN SUITE 四季島」 (10両セット) (鉄道模型)
: 2017/07/16 20:18:00
>>3
確かに、マイクロエースに比べれば幾分は価格的にマシだと思う。

もしマイクロエースが製品化したとすれば、定価5万円代は軽く行くな…
ザ・トラックコレクション 消防ポンプ車・はしご車セット (鉄道模型)
22t テラヴィ : 2017/07/16 14:53:00
モリタのMHと日野以外の消防車もm(_ _)m
ザ・トラックコレクション ダンプ車・ミキサー車セットB (UDトラックス クオン) (鉄道模型)
22t テラヴィ : 2017/07/16 14:46:00
ダンプの荷台にバリエーションがあれば・・・黒いダンプは一発屋に見えてしまう!!
ザ・トラックコレクション ダンプ車・ミキサー車セットA (日野 スーパードルフィン) (鉄道模型)
22t テラヴィ : 2017/07/16 14:39:00
はじめはクオンの方がいいなと思っていましたが、あずき色のスーパードルフィンを手にして
久しぶりに買ってよかったと思いました。あとは、初期型と最終型でグリルコンプリート!!
ザ・トラックコレクション 建築現場トラックセットB (鉄道模型)
22t テラヴィ : 2017/07/16 14:28:00
バンでもよかったな⊃ω⊂
ザ・トレーラーコレクション トレーラーセットB (三菱ふそうスーパーグレート) (鉄道模型)
22t テラヴィ : 2017/07/16 14:11:00
ローキャブとハイルーフ・・・(;ω;)
ザ・トレーラーコレクション トレーラーセットA (日野HE/日野HH) (鉄道模型)
22t テラヴィ : 2017/07/16 14:09:00
いいないいな~これで片方でも前期とか中期ならなぁぁ≧Λ≦)
重トレは20ftコンテナのイラストが昔のロングトミカのニューパワーに見えてしまう・・買います!!
ザ・トラックコレクション 建築現場トラックセットA (鉄道模型)
22t テラヴィ : 2017/07/16 13:58:00
最近セット品がいいなと思ってしまう・・・レトロですな(>Λ<)
【特別企画品】 E001形 「TRAIN SUITE 四季島」 (10両セット) (鉄道模型)
: 2017/07/16 0:46:00
鉄道模型の値段も上がっているのは全体的なことのようだがなぁ。  間違いなく再現度も高くなっているからな…
JR 489系特急電車 (あさま) 基本セット (基本・5両セット) (鉄道模型)
クハ489-603 : 2017/07/14 22:09:00
日本国有鉄道489系交直両用/特急型電車は1971(昭和46)年7月7日~1979(昭和54)年7月11日までにかけて導入された481系列の最終形式です。(初期型´71.7は481系から続く伝統のボンネット型、中期型´72.12は485系200番台と同じ貫通仕様の月光型、後期型´74.12は485系300番台に順ずる非貫通仕様の月光型となっている。)
製品は中期型(200/600番台)のあさま色となった晩年の姿(1992.10~1997.9.30)を再現。(最晩年は関西地区に転籍して、L特急雷鳥として国鉄色に戻された上でA編成を名乗り活躍をしました…)貫通扉が埋められた独特なスタイルは今でも誇らしげです…
【特別企画品】 E001形 「TRAIN SUITE 四季島」 (10両セット) (鉄道模型)
匿名 : 2017/07/14 20:29:00
コスパ1=高杉
【特別企画品】 E001形 「TRAIN SUITE 四季島」 (10両セット) (鉄道模型)
匿名 : 2017/07/14 19:27:00
KATOが出すか
期待してます
E531系 常磐線・上野東京ライン (増結A・4両セット) (鉄道模型)
匿名 : 2017/07/12 1:37:00
神田川を新しくできた高架線で越えて東京駅にまで乗り入れてくるようになった、でかい碍子が集電器の部分に載っかった交直両用電車にちょっと郷愁を感じる。
国鉄 583系 特急電車 (増結T・2両セット) (鉄道模型)
匿名 : 2017/07/08 21:19:00
マニアックな話・・・・・
モハ582の整流器はRS22とRS40というタイプに分かれる。前者が初期のロットで後者が後期のロット。RS40は小型化されている。これは485系も同じ。しかし、485系では300番台は、なぜかRS22が再び採用されている。485系1000番台もRS22がほとんど。因みに整流器は、水タンクのある側の反対側で変換器の横にある箱みたいな機器。モハ583もモハ582と同じくマイナーチェンジを受けているから、初期型と後期型とで若干違いがある。
1925件 うち 601700
3 4 5 6 7 8 9 10 11